カリトケマルイ有楽町店舗で試着利用!月額で腕時計レンタルできておすすめ

カリトケを利用してみたいけど、腕時計を実際に手にとって試したい!という人におすすめなのが実店舗。

さまざまな時計レンタルサービスの中で実店舗がある会社はまだ少ないのですが、カリトケなら東京と大阪の3店舗でサービスが受けられます。

今回は東京にある「有楽町マルイ店」について調査してみました。

注意点や店舗を訪れる前にあらかじめしておくべきことなど、分かりやすくまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください!

 

▼公式サイトはこちら▼

 

この記事を読んで分かること

  1. カリトケ(KARITOKE)有楽町店に行ってのレビュー
  2. カリトケ(KARITOKE)有楽町店の商品ラインナップ
  3. カリトケ(KARITOKE)サービス利用する時に気をつけるポイント

 

目次

カリトケ(KARITOKE)の腕時計を試着するなら東京・大阪の実店舗へ

カリトケはマルイと提携しており、WEBだけでなく実店舗も展開しています。

場所は東京の有楽町店・新宿店、そして大阪のなんば店です。店舗情報はこちら。

KARITOKE STORE 有楽町マルイ

店舗名KARITOKE STORE 有楽町マルイ
住所〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-7-1
有楽町マルイ7階
「メンズバッグ・シューズ」売り場内
電話番号03-3212-0101
営業時間11時~21時
(日・祝は10時半~20時半)
※営業時間30分前に受付終了

 

KARITOKE STORE 新宿マルイ本館

2020年3月13日(金)にグランドオープンした新店舗、新宿マルイ本館ショップにも注目!

店舗名KARITOKE STORE 新宿マルイ本館
住所〒160-0022
東京都新宿区新宿 3-30-13
新宿マルイ本館8階
「バッグ&雑貨」売り場内
電話番号03-6757-3570
営業時間11時~21時
(日・祝は11時~20時半)
*受付終了時間は営業時間の30分前
※3/17追記

KARITOKE STORE なんばマルイ

店舗名KARITOKE STORE なんばマルイ
住所〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3-8-9
なんばマルイ6階
「メンズバッグ・シューズ」売り場内
電話番号06-6634-0101
営業時間11時~20時半
(日・祝は11時~20時)
※営業時間30分前に受付終了)

なんばマルイ店の詳細
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼

カリトケ実店舗の大阪マルイなんば店を調査!月額ブランド腕時計レンタル

2020.03.13

今回の記事では「有楽町マルイ(丸井)店」について調査しましたので、詳しく見ていきましょう!

 

カリトケ(KARITOKE)有楽町マルイ店に実際行ってみてのレビュー

カリトケ有楽町マルイ店に実際に足を運んでみたレビューをお届けします!

売り場の商品展示についてのレビュー

実際にカリトケの商品展示場に訪れてみると、商品展示のスペース自体はそれほど広くないんだな〜と感じました。

展示スペースの関係で、展示商品もそれほど多くはありません。

調べてみると、実店舗で取り扱っている時計は約60点だそう。

その中に自分の狙っているものがあれば問題ないですが、60点と限られた品揃えなので実際に手にとってみたかった時計の取り扱いがないということも十分に起こり得ると思います。

腕時計を試着してみてのレビュー

実際に展示されていたレンタル時計を試着させてもらうことに。

普通の時計屋さんで、新品のものを付けさせてもらうのとはやっぱり少し違う体験でした。

ひどいダメージのある時計はないものの、よく見ると革ベルトに使用感があるものも…。

でも、商品説明には「キズあり」など使用感を示す表記は特にありませんでした。

ネット上の画像では見ることのできない使用感を体感することができ、ネットではなく実店舗で実際に時計を試着するメリットを強く感じました。

 

レディース腕時計ブランドについてレビュー

カリトケをオンラインで利用する場合、レディース商品も十分な取り揃えがあります

でも実際に店舗にあったレディース用時計はROLEXの「ピンクシェル」の1本のみでした。

レディースモデルは店頭でのランアップはかなり少ないので、webから探すのがおすすめです。

 

\公式サイトからの利用がお得/
カリトケ

 

カリトケ(KARITOKE)有楽町マルイ店のプランごとのラインナップを調査

カリトケには自分のお財布事情や時計の好みによって選べる4つのレンタルプランがあります。

プランによってレンタルする時計が異なるので、どのプランを利用していても店舗でレンタルする時計が取り扱われているのか気になるところですよね。

実店舗で手に取ることのできる時計を、プラン毎に紹介していくので参考にしてみてください。

4つの月額プランで利用できる腕時計が異なる

カリトケで利用できるプランは月額3,980円のカジュアルプランから、19,800円のエグゼクティブプランまでの4つ。

プラン名月額料金特徴
カジュアルプラン
casual plan
3,980円・20代に人気
・ファッションブランドが豊富
スタンダードプラン
standard plan
6,800円・仕事の身だしなみに◎
・機械式ブランド時計が豊富
プレミアムプラン
premium plan
9,800円・高揚感を楽しめる
・グレードの高い腕時計が揃う
エグゼクティブプラン
Executive plan
19,800円・最上級の格式を味わえる
・高級感漂うラインアップ

 

月額プランによってレンタルできるブランド腕時計のグレードが変わります。

簡単に言えば、月額料金が高くなるほど、レンタルできる腕時計のグレードも高くなります

casual plan(カジュアルプラン)

人気の有名ファッションブランドを中心としたラインナップが楽しめるプランです。

casual plan(カジュアルプラン)の月額料金

3,980円(税別)

casual plan(カジュアルプラン)のラインナップ

  • ハミルトン
  • ガガミラノ
  • グッチ
  • フェラガモ
  • エドックス
  • ティファニー

店舗での主な取り扱いブランドはハミルトン、ガガミラノ、グッチあたりが多かったです。

新社会人や大学生の方にもおすすめなカジュアルプランですが、割と高見えするブランドも含まれているようですね。

standard plan(スタンダードプラン)

機械式ブランド時計が楽しみたい方におすすめなプラン。

standard plan(スタンダードプラン)の月額料金

6,800円(税別)

standard plan(スタンダードプラン)のラインナップ

  • オメガ
  • ブライトリング
  • タグホイヤー
  • カルティエ
  • ブルガリ
  • ロンジン

店舗での主な取り扱いブランドはオメガ、ハミルトン、タグホイヤーあたりが多かったです。

主に「機械式ブランドの腕時計」を楽しみたい!という人におすすめな商品ラインアップになっています。

premium plan(プレミアムプラン)

よりグレードの高い腕時計を身に付けたい方にもってこいのプランです。

premium plan(プレミアムプラン)の月額料金

9,800円(税別)

premium plan(プレミアムプラン)のラインナップ

  • ロレックス
  • IWC
  • オメガ
  • シャネル
  • ブルガリ
  • エルメス
  • グランドセイコー

店舗での取り扱いブランドはロレックス、オメガ、ブライトリングあたりが多かったです。

ブランド時計の中でもグレードの高い腕時計を身に付けたい!という人におすすめしたい商品ラインアップになっていますよね。

executive plan(エグゼクティブプラン)

これ以上にない高級感を味わいたいなら、エグゼクティブプラン一択◎

executive plan(エグゼクティブプラン)の月額料金

19,800円(税別)

executive plan(エグゼクティブプラン)のラインナップ

  • ロレックス
  • ウブロ
  • フランクミューラー
  • ゼニス
  • IWC
  • パネライ

店舗での主な取り扱いブランドはロレックス、IWC、パネライあたりが多かったです。

ブランド時計の中でも高級感を漂う商品が揃っていますよね。

中には1本100万円越えのものもあるので、普段は味わえない高揚感を楽しみたい人におすすめです。

 

カリトケ有楽町マルイの店舗で出来ることと注意点

続いて実際にカリトケの実店舗を利用する時に注意してほしいことを紹介していきます。

カリトケ有楽町マルイ店に足を運ぶ前に、ぜひ目を通しておいてくださいね。

❶店舗にある商品を実際に見て試着できる

カリトケの店舗では、実際に商品が飾ってあります。店舗だと、試着することが可能です。

カリトケのWEB上でも写真・キズの状態・アプリを使ったAR試着をすることができますが、やはり実際に着けてみる方がリアルに状態が分かります。

自宅から簡単に借りられるのは嬉しいですが、やはり実際に見たい!という方には店舗に行ってみるのもおすすめです。

❷店舗で直接レンタルや返却ができる

店舗では実際にみたり試着するだけでなく、そのままレンタルすることや返却することが可能です。

宅配でのレンタルだと発送期間が掛かりますが、店舗はすぐに借りたり返却できるのがうれしいですね。

とはいえ、借りられる商品が限られていたり事前に登録をしておかないとすぐには借りられないので注意してください。

後ほど注意点の項目でご説明するのでご覧ください!

❸店舗でベルトのサイズ調整をしてくれる

宅配の場合、初回申し込み時に自分でサイズを測って申請するのですが、好みのサイズ感じゃないこともあります。(きつめ、ゆるめなど好みもありますので)

初回は無料でサイズ調整してもらえますが、返送して調整してから再配達されるので少し時間がロスしてしまいます。

一方店舗だと早くサイズ調整してもらえるのでスピーディで助かりますね。

❹店舗で登録の仕方を教えてくれる

もちろん、借りる前に「そもそも会員登録の方法がわからない」など直接聞きたい場合にも店舗だと対面で説明してもらえます。

丁寧なスタッフさんなので安心して聞いてくださいね。

❺WEB取り扱い商品も予約すれば店舗受け取り可

WEB取り扱い商品は、事前に予約をしておくと店舗で受け取ることができます。

実店舗に行っても貸出中の時計であればいつ返却されるかわからない上に予約もできません。

人気の腕時計であれば、公式サイトから予約して受け取るほうが確実です。

先にWEB上で受け取り日時を指定しておき、店舗に届いたらメールが届くので受け取りに行きます。

ただし7日間しか保管してくれないので注意しておきましょう。

 

実店舗を利用する際の4つの注意点

実店舗を利用するときは、以下の4点に注意しましょう。

  1. あらかじめ公式サイトから無料会員登録しておく
  2. 身分証明書とスマホを忘れず
  3. 支払いはクレジットカードのみ
  4. レンタルできる商品は実店舗用の時計のみで取り置き不可

❶あらかじめ会員登録して審査に通ってないと借りられない

店頭でのレンタルは事前にKARITOKEサイトでの会員登録が必要になります。

登録完了前だと、せっかく実店舗に足を運んでも当日のレンタルはできないので気をつけましょう。

  • メールアドレスを登録
  • パスワードを設定
  • 会員情報登録
  • 手首のサイズを写真で登録
  • 生年月日・住所を登録
  • クレジットカード情報を登録
  • 本人確認
  • 勤務先情報登録

といった流れの会員登録ですが、スマホで簡単に全ての登録を済ませることができます◎

❷身分証明書とスマホを忘れず

店舗に足を運ぶ際は、以下の身分証明証のいずれかとスマホを持参しましょう。

  • 運転免許証
  • 健康保険証+公共料金明細
  • パスポート+公共料金明細

❸支払いはクレジットカードのみ

レンタル料金の支払い方法はクレジットカードのみです。

マルイで使えるエポスカードなら10%オフになるお得なサービスもあるので、この機会に登録するのもおすすめ◎

その場で連絡の確認が取れるスマホとメールアドレスも一緒に必要になります。

❹レンタルできる商品は実店舗用の時計のみで取り置き不可

カリトケは事前にカリトケのWEBサイトで有楽町店のラインナップや空いている時計を確認することができます。

しかし実店舗でレンタルできるのは店舗商品のみです。WEB商品は事前に予約しないとレンタルできませんのでご注意ください。

また、WEBサイトで店舗商品に空きがあると記載されていたとしても、店舗に向かっている間に貸し出される可能性もあります。

取り置きできると嬉しいのですが、カリトケでは取り置き不可ですので理解しておきましょう。

 

カリトケ(KARITOKE)の腕時計レンタルサービスがおすすめの人

カリトケの時計レンタルサービスをおすすめしたい人の特徴をまとめました。

営業職や経営者など人と接する機会の多い人にオススメ

  • 腕時計が身だしなみの一部である仕事をする人
  • 高級時計を購入する前に試したい人
  • 飽き性でいろいろな時計を楽しみたい人
  • お手軽に高級時計を身に付けてみたい人

営業職や経営者など、良い時計を身に付けることが身だしなみの一部やステータスである仕事をする人に「カリトケ(KARITOKE)」は特におすすめ。

高級時計を自分で買うことなく、低価格でここぞという時に身に付けられるのが嬉しいポイントですよね。

また、高級時計の購入前にいろいろなモデルを実際につけて試したい人や、高級時計を買う勇気はないけど楽しんでみたい!という人にもぴったりなサービスです。

 

▼公式サイトはこちら▼
カリトケ

 

KARITOKE(カリトケ)有楽町マルイ店のアクセス方法

「時計を実際に見てみたい!」そんな人に訪れて欲しいカリトケ有楽町マルイ店のアクセス方法を紹介します。

有楽町駅から売り場までの行き方をレビュー

  1. 有楽町駅のD7出口を出る
  2. 出口からまっすぐ100mほど進む
  3. 左手に「有楽町マルイ正面入口」より入店
  4. エレベーターまたはエスカレーターにて7Fへ
  5. 「バッグセレクト」店内の「カリトケコーナー」へ

最寄りのJR線有楽町駅からは歩いてほんとにすぐ!車いすでの推奨ルートなんかもマルイ公式サイトに記載されていましたので、参考にしてみてくださいね。

有楽町マルイ アクセス方法

 

カリトケ(KARITOKE)腕時計レンタルサービスの口コミ評価

カリトケで借りてみたいけど口コミや評価が気になる!という人はこちらの記事を読んでみてください。

カリトケの良い口コミ・悪い口コミはもちろん、料金や特徴、そして実際に借りたレビューもご紹介しています!

KARITOKE(カリトケ)で腕時計レンタルしたレビュー!口コミ評判・料金まとめ

2020.03.05

 

カリトケ(KARITOKE)のよくあるご質問Q&A

カリトケを利用するにあたってよくある質問に答えました!

商品はどこから仕入れているものなの?

カリトケでレンタルできる時計は基本的に、中古で買い取ったもの

なので中にはベルトが純正品でないといった商品も。

また、「カシトケ」のサービスを利用して貸し出されている一般オーナーの時計なこともあります

しかし、レンタル前にはカリトケがしっかりメンテナンスをしてくれるので、あまりにも汚れがひどいということはありません。

レンタル腕時計の交換は月に1回だけ?

レンタル腕時計の交換は基本的に月1度まで。

しかし、新たなサービスが導入され、1000円(税別)の交換料金を支払えば、何度でもその都度時計を交換することが可能になりました◎

今なら初回のみ、50%オフでお試しできるキャンペーンもあるのでさらにお得です。

▼お得なキャンペーン▼

 

キズや汚れに弁償しなくちゃいけない?

レンタルした時計にキズや汚れがついてしまったら?と不安に思う人は多いはず。

ですがカリトケには「キズ汚れ」の安心保証が付いています。

日常生活で使用している範囲のキズや汚れは修理費やクリーニング代がかからないので安心してくださいね。

 

カリトケの「キズ・汚れ」に関して知りたい情報は以下の記事で詳しく解説しています!

カリトケを壊したときや紛失・盗難に遭った時の弁償・賠償についてはこちらの記事をご覧下さい。

カリトケ(KARITOKE)の腕時計を紛失したり壊したら賠償?

2020.03.06

手首ってどうやって測るの?

手首の測り方は、紐などを手首に巻きつけて、解いてからその長さを測る方法が一般的です。

カリトケでは会員登録時に、手首に一円玉を置いた写真を撮ると手首のサイズを測定してくれるサービスがあります

自分で測るのは不安…という人には嬉しいサイズ測定のサービスですよね。

また、初回のキットに紙のメジャーが付いているので測りなおして調整することも可能です。

初回のサイズ調整は無料ですよ!

月額以外にかかる料金はあるの?

「月額料金」以外に、基本的に追加料金は発生しません!

時計をレンタルする際の往復送料無料、月1回は交換も無料です。

ただし、月1回の交換時期を待たずに交換する際や月の途中でプランを変更する場合は追加料金がかかります。

何も追加しなければ月額のみで借りることが可能です!

 

カリトケ料金の詳細はこちらの記事で詳しくご説明しているのでご覧ください。

カリトケにかかる利用料金やおすすめプランは?腕時計レンタルの利用レビュー

2020.03.05

KASHITOKE(カシトケ)のメリットについて知りたい!

家に眠っている時計を貸し出すことで、カリトケの月額料金の割引を受けることができるのをご存知ですか?

カリトケの割引を受ける以外にも、振込も可能です。

もし使っていない高級時計があるなら、同時にカシトケも利用してみてもいいかもしれないですね。

カシトケ(KASHITOKE)について詳しくはこちらの記事をご覧下さい。

カリトケの「腕時計を貸すサービス」カシトケをレビュー!メリットは?

2020.03.12

 

他におすすめの時計レンタルサービスはある?

最近では多くの会社が時計レンタルサービスを行っています。

他のおすすめ時計レンタルサービスが知りたい方やいろんな時計レンタルサービスを比較したいという方はこちらの記事をご覧ください。

 

\要チェック/
高級腕時計レンタルサービスの
おすすめランキングはこちら

 

カリトケ(KARITOKE)会社概要

会社名ななし株式会社
webサイトhttps://karitoke.jp/
連絡先06-6136-6490
受付時間10:00-19:00
平日のみ
所在地〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎5-6-2
北梅田大宮ビル7F

 

まとめ

「時計を実際に試してからレンタルしたい!」という人におすすめなのがカリトケの実店舗。

カリトケ有楽町マルイ店は駅からすぐ近くなのでアクセス良しです◎

定員さんが試着もさせてくれるので、実際に時計を試したいという人はぜひ利用してみてはいかがでしょうか

とはいえ、実店舗の商品ラインナップはあまり多いとは言えないので、同時にホームページで商品のチェックもしておくことをおすすめします。