時計レンタルWATCHRENT(ウォッチレント)の口コミ評判!おすすめ料金プランは?

ブランドの腕時計を良心的な価格でレンタルできると評判のウォッチレント。

今回はウォッチレントの口コミ評判を徹底調査してみました!

ウォッチレントの利用を考えている方のために、利用方法や料金プランなど、ウォッチレントの魅力もお届けいたします。

\雑誌掲載されて話題!/

 

この記事を読んでわかること

  1. WATCH RENT(ウォッチレント)の特徴
  2. WATCH RENT(ウォッチレント)の口コミ
  3. WATCH RENT(ウォッチレント)の使い方

 

 

【口コミ・評判】WATCH RENT(ウォッチレント)

では早速気になる口コミ評判を見てみましょう!

今回は、クラウドワークスを使って「ウォッチレント利用したことがある方限定」で口コミアンケートを募集しました。

WATCH RENT(ウォッチレント)の悪い口コミ

送料は私たちが負担するようで、そこを大きく書いてくれていなかったのがショックでした。
もっとわかりやすく、「返却時の送料はお客様負担です!」ってはっきりと書いてくれればいいのにな、と思いました。
また、月に1回しか交換できないことです。1ヶ月間は同じ腕時計をレンタルすることになります。
ウォッチ・レントのホームページ上でゆっくりと吟味して腕時計を選ぶので、届いた瞬間に「交換したいっ!」とはなりにくいと思いますが物足りないかなと思いました。

20代 女性

このレンタルできるサービスは、あくまでレンタルなので、その審査とかが面倒なのは解りますが、少し時間がかかり過ぎではないかなという印象を受けています。
特に本人確認など慎重すぎるのではないかと思います。
また、料金によってレンタルできるブランドが違うというのは、理解は出来るものの、もう少し柔軟性があっても良かったのではないかと思いました。

40代 男性

特に悪かった点はないのですが、しいてあげるならば、レンタル品をチェンジしたいと思った時に手続きが面倒だなと感じた事くらいです。1度レンタルした時計を指定されている配送業者、梱包資材を使い返却して、ウォッチレントさんの方で返却の確認がとれてから、次のレンタル品が発送されるという仕組みになっているので、数日間は時計のない生活があります。

40代 女性

基本的に時計のレンタルサービスは月に1本しか借りられません。初めて利用するサービスならそのあたりもわかりやすく表記しておいて欲しいですよね。

手続きなどに関しては、面倒ですがやはりどのサービスも仕方がないもの・・・

時計レンタルのサービスでは、他社も返却してから次の時計が届くまでは数日時計のない期間があります。サービス利用前にはそのあたりも理解しておきたいですね!

WATCH RENT(ウォッチレント)の良い口コミ

何といってもブランドの種類の多さと、一覧で現在レンタル可能な品がどれか一目でわかり事です。もちろん金額もわかりやすいので安心できました。普通に購入したらもの凄く高いブランドでも、かなり安価でレンタルでき、普段行かないブランドの時計もリストで観る事ができるので、わざわざ店舗へ出向く必要がない所も良かったです。日常のシーンに合わせてコーディネートできる点も自分には良かったです。

40代 女性

350種類以上の人気ブランドの高級腕時計が月額制で借り放題というのが魅力です。その中でも取り扱いブランドがハイブランドが多いというのも嬉しい内容です。
欲しい時計が沢山あって、でも自分では全ては買えないしと思ったときに、こんなに時計がいっぱいあり、自分にあった腕時計を選ぶのに困るくらい、嬉しい内容でした。

40代 男性

レンタルが決まったのも急なことで、給料日前で予算があまりなかったのですが、かなりリーズナブルな価格で有名な時計をかりることができるのはかなり魅力的だと思いました。カジュアルブランドからハイブランドまで、かなりたくさんの種類があるのでデートや婚活、仕事など、用途によって選ぶことができるのはとてもうれしいです。

30代 女性

やっぱりブランド数・商品数が多いのはとても重要なポイントですね!

また、サイトが見やすく使いやすいというのもかなり大事なところですよね。

慣れないサービスならなおさら、使いやすく明確だというのはありがたいところです。

\保証サービスが手厚い!/

 

 

WATCH RENT(ウォッチレント)とは?

ビジネスマンを中心に愛用者の多いWATCH RENT(ウォッチレント)は、ロレックスやオメガなど、高級ブランドの腕時計をレンタルしているサブスクリプションサービスです。

月額3,500円(税抜)からレンタルすることができるので、気軽にブランド時計を身につけたい方にも人気を集めています。

男性にとって腕時計はステイタスであり、ビジネスシーンにおいても重要な役割を果たしますよね。

WATCH RENT(ウォッチレント)とはどのようなサービスなのか詳しく知りたいという方のために、WATCH RENT(ウォッチレント)について解説いたします。

月額制の高級腕時計のレンタルサービス

料金プラン・ブロンズ 3,500円
・シルバー 6,300円
・ゴールド 9,300円
・プラチナ 19,300円
・ダイヤモンド 29,000円
レンタル期間1カ月単位
返却期限
取扱ブランド数31ブランド
取扱商品数374点※2020年4月9日時点
補償サービスの有無有(安心補償サービス月額500円)
保証対象無料:通常使用した場合の傷や汚れ
有料:落下・水没・突発事故
送料無料(返却時の送料は自己負担)

※価格はすべて税抜価格にて表示しています

WATCH RENT(ウォッチレント)は、腕時計のランクによって5つの料金プランを用意しています。

月額料金は3,500円(税抜)から設定されているので比較的支払いしやすく、返却期限が無いので支払いを続けることで長期のレンタルができるというのも魅力的ですよね。

高級ブランドの腕時計は高価で手が届かない…とあきらめていた方は、WATCH RENT(ウォッチレント)の月額制レンタルサービスがおすすめですよ。

 

WATCHRENT(ウォッチレント)の取り扱いブランド一覧

BELL&ROSS / BREGUET / BREITLING / BVLGARI / Cartier / CHANEL / CHAUMET / CITIZEN / EDOX / FRANCK MULLER / GUCCI / Grand Seiko / HARRY WINSTON / HERMES / HUBLOT / HAMILTON / IWC / JAEGER LECOULTRE / Ladies Pack / LOUIS VUITTON / NOMOS / OMEGA / PANERAI / ROLEX / SEIKO / TAG HEUER / Tiffany & Co. / TUDOR / VACHERON CONSTANTIN / VERSACE / ZENITH

WATCH RENT(ウォッチレント)で取り扱っているブランド数は、31ブランドです。(2020年4月22日時点)

カジュアルシーンで使いやすいブランドから、夜の街にも溶け込むハイクラスのブランドまで、実に豊富なラインナップですよ。

WATCH RENT(ウォッチレント)はメンズ商品だけでなく、レディース商品も取り扱っているので、幅広い年齢層の方から高い評判を得ています。

WATCH RENT(ウォッチレント)のデメリット

WATCH RENT(ウォッチレント)を利用する上で、注意しておきたいデメリットが5つあります。

  • ダイヤモンドプランはWATCH RENT(ウォッチレント)からの招待制
  • 数日契約といった短期レンタルは不可
  • 商品の返送料は自己負担
  • 腕時計の購入はできない
  • 複数のレンタルはできない

上記の5つのデメリットについて解説いたします。

ダイヤモンドプランはWATCH RENT(ウォッチレント)からの招待制

WATCH RENT(ウォッチレント)を利用するなら、月額29,000円(税抜)のダイヤモンドプランに加入して、ROLEXのGMTマスター2クラスを身につけたい!と思いますよね。

ところが、最高水準の高級腕時計をレンタルすることができるダイヤモンドプランは、WATCH RENT(ウォッチレント)から招待されたお客様のみです。

招待される基準は、

  • 商品を継続してレンタルしている
  • 商品の取り扱い方がきれいである
  • 破損、紛失といった過失なし
  • 支払いに遅延がない
  • ゴールドプランを25カ月以上継続している方
  • プラチナプランを13カ月以上継続している方

上記にあてはまる方の中から、会員登録情報をもとに審査され、招待されます。

数日契約といった短期レンタルは不可

WATCH RENT(ウォッチレント)では短期レンタルをおこなっていません

数日だけ使用したい…と考えていても、日割り計算でのレンタルプランはなく、必ず1カ月ごとの月額料金プランのみです。

商品の返送料は自己負担

WATCH RENT(ウォッチレント)から貸出しされたときの送料は無料ですが、返却する際の返送料金は自己負担です

腕時計の購入はできない

WATCH RENT(ウォッチレント)でレンタルした腕時計が気に入ったし、なかなか手に入らないデザインだから買い取りしたい!と思っても、購入はできません

複数のレンタルはできない

WATCH RENT(ウォッチレント)でレンタルできる腕時計は、1プラン1本のみです。

現在レンタル中の腕時計を別の腕時計に替えたい場合は、レンタル中の腕時計を返却する必要があります。

返却された腕時計がWATCH RENT(ウォッチレント)に届いてから、希望している腕時計が発送されるので、若干時間がかかりますよ。

 

WATCH RENT(ウォッチレント)のおすすめポイント

WATCH RENT(ウォッチレント)のおすすめポイントは、

  • ブランド腕時計が月額3,500円からレンタルできる
  • 返却期限がない
  • メンテナンスが不要
  • +500円で補償に加入できる

上記の4点です。

それぞれのポイントについて詳しく解説いたしますので、WATCH RENT(ウォッチレント)の利用開始を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。

ブランド腕時計が月額3,500円からレンタルできる

WATCH RENT(ウォッチレント)の最大の魅力は、月額3,500円(税抜)から高級ブランド腕時計がレンタルできることです。

レンタルできるブランドは、BVLGARI(ブルガリ)やGUCCI(グッチ)をはじめ、ROLEX(ロレックス)やFRANCK MULLER(フランクミュラー)といったハイブランドまで取り扱っています。

仕事柄、腕時計を身につけておきたい場合、有名な高級ブランドの購入は少しためらってしまうこともありませんか?

社交の場や恋人とのデートで高級な腕時計をしていると、周りや相手の方に好印象を持たれやすく、自分の自信にもつながりますよね。

WATCH RENT(ウォッチレント)なら有名な高級ブランドの腕時計が月額3,500円(税抜)からレンタルすることができるので、自信を持って腕時計を使用することができるのでおすすめです。

 

返却期限がない

WATCH RENT(ウォッチレント)では、返却期限を設定していません

月額料金の支払いを続けることでレンタルの延長が可能で、1カ月単位でのレンタル契約になっています。

もし返却期限が設定されていたら、お気に入りだった腕時計を返却しなければなりませんし、その都度返却手続きをとらなければならないので面倒ですよね。

返却期限がないというのは、WATCH RENT(ウォッチレント)がお客様の気持ちを第一に考えたレンタルシステムを採用しているあらわれなのかもしれませんね。

 

メンテナンスが不要

WATCH RENT(ウォッチレント)のレンタル腕時計は、常にメンテナンスされた美品がお手元に届くので、自身で必要なメンテナンスは一切ありません

さらにレンタル契約時に手首のサイズを登録することで、ベルトが自分の腕のサイズに調整された腕時計が届くので、腕時計のベルト調節も必要ありませんよ。

高級ブランドの腕時計の場合、オーバーホールなどのメンテナンスにかかる費用は最大で数十万くらい必要なケースがあるので、とても自分では払いきれませんよね。

商品が到着してすぐに着用することができる、というのもさすがWATCH RENT(ウォッチレント)といったところです。

 

+500円で補償に加入できる

WATCH RENT(ウォッチレント)では、月額料金に+500円(税抜)することで、「安心補償サービス」に加入することができます

「安心補償サービス」の概要について、まとめてみました。

  • 月額500円(税抜)で加入できる
  • 落下、水没、突発的事故といった、通常使用してできた傷や汚れ以上のダメージについて補償される
  • 上記のダメージや故障についての修理代金は請求されない
  • 紛失、盗難があった場合は補償適用外(弁償の請求がある)

腕時計は着用中に傷や汚れがつくことがあります。

手を洗ったときに濡らしてしまったり、外したときに落として動かなくなったりなど、日常生活で使用するうえでは、なかなか避けることができないかもしれません。

ちょっとした傷や汚れはWATCH RENT(ウォッチレント)にて無料にて修復してもらえますが、重度のダメージや故障に関しては修理代金が請求されます。

レンタル品といえども高級腕時計です。

他社サービスでは、日常生活でのキズ・汚れまでは保証しているが水没などには保証が全くないサービスがほとんどです。

高額請求を避けるためにも、WATCH RENT(ウォッチレント)の「安心補償サービス」はとっても嬉しい制度です。

 

\保証サービスが手厚い!/

 

 

WATCH RENT(ウォッチレント)の5つの料金プラン

WATCH RENT(ウォッチレント)には5つの料金プランが用意されています。

  • ブロンズプラン 月額3,500円(税抜)
  • シルバープラン 月額6,300円(税抜)
  • ゴールドプラン 月額9,300円(税抜)
  • プラチナプラン 月額19,300円(税抜)
  • ダイヤモンドプラン 月額29,000円(税抜)

ブロンズプラン:月額3,500円(税抜)

WATCH RENT(ウォッチレント)最安値の料金プランです。

レンタルできるブランド
BVLGARI、GUCCI、HERMES、Tiffany & Co.、VERSACE、OMEGA、TAG HEUER、HAMILTON、EDOX、SEIKO、CITIZEN、COACH、ダニエルウェリントン、ケイト・スペード、マークジェイコブス、マイケル・コース

まずはお試しでレンタルしてみたい、いきなりがっつりしたハイクラスを身につけるのは抵抗がある…といった方は、ブロンズプランでご自身に合うブランド腕時計を探してみてはいかがですか?

シルバープラン:月額6,300円(税抜)

WATCH RENT(ウォッチレント)中級クラスの料金プランです。

レンタルできるブランド
Cartier、LOUIS VUITTON、BVLGARI、Tiffany & Co.、CHAUMET、OMEGA、TAG HEUER、BREITLING、ベル&ロス、SEIKO

有名ブランドを日常に取り入れたいけれど、購入するにはお財布に厳しい…と悩んでいる方は、流行の人気ブランドがそろっているシルバープランがおすすめです。

ゴールドプラン:月額9,300円(税抜)

高級ブランドが一部レンタル可能になる料金プランです。

レンタルできるブランド
CHANEL、JAEGER LECOULTRE、Cartier、LOUIS VUITTON、HERMES、ROLEX、FRANCK MULLER、OMEGA、IWC、HUBLOT、ZENITH、BREITLING、BREGUET、PANERAI、TAG HEUER、Grand Seiko、ベル&ロス、ノモス

WATCH RENT(ウォッチレント)の利用に慣れてきて、そろそろ高級ブランドの腕時計を身につけたいと考えている方はゴールドプランがおすすめです。

新規利用の方も多く登録しているプランですよ。

プラチナプラン:月額19,300円(税抜)

ハイクラスの高級ブランドの腕時計が集まっている料金プランです。

レンタルできるブランド
JAEGER LECOULTRE、Cartier、LOUIS VUITTON、ROLEX、HUBLOT、IWC、ZENITH、PANERAI、FRANCK MULLER

年相応の高級ブランドの腕時計を身につけたい、憧れの高級腕時計をリーズナブルにレンタルしたいと考えている方は、プラチナプランがおすすめです。

ダイヤモンドプラン

月額29,000円(税抜) で利用することができる、WATCH RENT(ウォッチレント)の招待制料金プランです。

レンタルできるブランド
ROLEX、HUBLOT、BREGUET、JAEGER LECOULTRE、PATEK PHILIPPE、AUDEMARS PIGUET、VACHERON CONSTANTIN

ハイクラスのみのラインナップなので、WATCH RENT(ウォッチレント)の審査基準をクリアし、招待された方のみ利用できます。

\保証サービスが手厚い!/

 

WATCH RENT(ウォッチレント)の利用方法

WATCH RENT(ウォッチレント)はオンラインでレンタルの申し込みをおこなうことができるので、いつでも好きなときに利用することが可能です。

こちらの項目ではWATCH RENT(ウォッチレント)の利用方法について解説いたしますので、ぜひご一読くださいね。

レンタルから返却までの流れ

レンタルの申し込みから、返却までの流れは以下の通りです。

  1. 無料の会員登録
  2. レンタル希望の腕時計を選ぶ
  3. レンタル申込み(審査有り)
  4. 商品が到着
  5. 返却

では、それぞれの手順について解説していきます。

① 無料の会員登録

WATCH RENT(ウォッチレント)公式サイトより、「無料会員登録」をクリック。

  • 氏名
  • フリガナ
  • 生年月日
  • 性別
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • パスワード

上記の項目を入力して会員情報を登録します。

② レンタル希望の腕時計を選択

WATCH RENT(ウォッチレント)公式サイトからログインして、「レンタル商品」からレンタル希望の腕時計を選択してください。

「レンタル商品」のページ内に、ブランドや月額料金プランにて商品を絞り込むこともできるので、活用してみてくださいね。

③ レンタル申込み(審査有り)

レンタル希望品が決まったら、商品ページの下部にある「レンタルする」をクリック。

その後、本人確認書類のアップロードをします。

アップロードに必要な本人確認書類は下記の①・②がどちらも必要です。

① 身分証明書(どちらか1つでOK)

  • 有効期限内の運転免許証
  • 健康保険証
② 現住所が確認できるもの(どちらか1つでOK)

  • 住民票(本籍地記載)
  • クレジットカード利用明細書
  • 公共料金の請求書

※発行から3カ月以内のもの

④ 商品が到着

WATCH RENT(ウォッチレント)運営による審査がクリアした方のみ、クレジットカード払いによる決済処理をおこない、レンタル希望の商品がお手元に到着します。

腕時計が梱包されているダンボールは、返却時に使用する必要があるので保管しておいてくださいね。

また、返却時に使用する元払い伝票も同梱されているのでなくさないように注意してください。

⑤ 返却

商品到着時の段ボールにレンタル品を梱包します。

返送時に破損しないように緩衝剤などを利用してください。

同梱されていた元払い伝票を使い、返送料自己負担にてWATCH RENT(ウォッチレント)にご返却くださいね。

 

WATCH RENT(ウォッチレント)を利用する際の注意点

WATCH RENT(ウォッチレント)を利用する上で注意しておきたいポイントが3つあります。

  • 支払い方法はクレジットカード払いのみ
  • 更新は自動で処理される
  • 紛失、盗難は保証対象外

それぞれについて解説致します。

支払い方法はクレジットカード払いのみ

WATCH RENT(ウォッチレント)での支払い方法は、クレジットカード払いのみです。

さらに、利用者本人名義のクレジットカードしか使用できません

使用できるクレジットカード会社は、VISA、Master Card、JCB、AMERICAN EXPRESS。

デビットカードや、プリペイド式クレジットカード使用不可です。

更新は自動で処理される

加入した月額料金プランの初回決済日が、翌月以降から自動更新されます。

サービスの利用休止や解約手続きをとらない限り、登録しているクレジットカードから料金が引き落としされるので、レンタルを辞めたい方は必要な手続きをとってくださいね。

紛失、盗難は保証対象外

無料や有料で保証されるのは傷や汚れ、破損などです。

レンタルしている腕時計自体が無くなっている状態の場合は、弁償金が発生します。

レンタルしている腕時計の同等金額を請求されてしまうので、レンタル品の取り扱いには十分な注意が必要ですよ。

 

サービス休止・解約手続きの方法

レンタルサービスを一時的に休止したい方は、レンタル品をWATCH RENT(ウォッチレント)あてに返送してください。

返送されたレンタル品の検品が完了して、問題がなければ「返却確認メール」が届きます。

以上でサービスの休止が完了です。

WATCH RENT(ウォッチレント)を解約したい方は、公式サイトの「マイページ」から手続きしてくださいね。

その後、レンタル品をWATCH RENT(ウォッチレント)あてに返送し、検品にて問題がなければ解約手続きの完了です。

 

WATCH RENT(ウォッチレント)はこんな人におすすめ

  • 高級ブランド腕時計をリーズナブルな料金で身につけたい
  • 気になる腕時計は何本もつけてみたい
  • 自分に似合うブランドを探している

腕時計は男のステータス!

男をあげたい方は、月額3,500円(税抜)から利用することができるWATCH RENT(ウォッチレント)がおすすめです。

WATCH RENT(ウォッチレント)はレンタルなので、毎月1本なら交換可能です。

WATCH RENT(ウォッチレント)は料金プランによってレンタルできるブランドのクラスが異なります。

まずは気軽にブロンズプランから、気になる腕時計を試してみてくださいね。

\保証サービスが手厚い!/

 

WATCH RENT(ウォッチレント)の会社情報

WATCH RENT(ウォッチレント)の会社情報を表にまとめてみました。

会社名株式会社NiCS
住所〒169-0073
東京都新宿区百人町2-1-12
エルズ百人町ビル5F
電話番号03-6205-5647
URLhttps://nics-gp.co.jp/
設立2018年7月

 

また、当サイトではWATCH RENT(ウォッチレント)運営元の株式会社NiCSさんへ取材をさせて頂きました。

サービスに書ける熱い思いをお聞きしましたので、宜しければこちらもご覧ください。

WATCHRENT(ウォッチレント)を提供する株式会社NiCSへインタビュー

2020.06.04

 

他の時計レンタルサービスとも比較!

当サイトでは、ウォッチレント以外のサービスとも料金や取り扱いブランド、商品数などで徹底比較してみました!

こちらの記事で詳しくご紹介しているので、他のサービスも気になる方はチェックしてみてくださいね。

まとめ

WATCH RENT(ウォッチレント)は数多くの有名高級ブランドの腕時計をレンタルしているので、自分の理想の腕時計に出会うことができます。

購入するには迷うけれど、ブランド時計を身につけたいと考えている方は、WATCH RENT(ウォッチレント)の月額プランにてレンタルするのがおすすめですよ。

比較的リーズナブルな料金でレンタルでき、利用者の口コミも良質なサービスに満足している声が多いので、安心して利用することができます。

月額プランの中でも、毎月9,300円(税抜)で利用することができるゴールドプランなら、ハイクラスの高級ブランドの腕時計がレンタル可能になるので、加入プランに迷ったらゴールドプランがおすすめです!