styleR(スタイルアール)の評判は?特徴や口コミを紹介

ブランド物のレンタルサービスとして名の上がる「スタイルアール」。

しかし、腕時計の取り扱いは1点のみと、時計レンタルにはおすすめできません。

スタイルアールの特徴やクチコミ評判とともに、レディース時計のレンタルにおすすめのサービスを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

▼公式サイトはこちら▼

 

この記事を読んで分かること

  1. 「スタイルアール」の特徴
  2. 時計が1点のみのスタイルアールは時計レンタルには不向き
  3. 女性の時計レンタルなら「カリトケ」と「シェアル」がおすすめ!

 

 

ブランド品のレンタルサービスstyleR(スタイルアール)の特徴

ブランド好きな女性なら知っておきたい「スタイルアール」。

名前は何となく知っているという人は多いかと思いますが、そもそもどんなサービスなのでしょうか?

スタイルアールの特徴を、わかりやすく説明していきます!

 

ブランド品が1週間数百円からレンタル可能

スタイルアールは、バッグやアクセサリーなどの高級ブランド品のネットレンタルサービス

欲しいけど高くて手が出せない…そんな高級ブランド品をお手軽価格でレンタルすることができるわけですね。

そんなスタイルアールで、レンタルできる商品のカテゴリはこちら!

  • バッグ
  • ジュエリー
  • アパレル
  • シューズ
  • ウォッチ
  • ヴィンテージ
  • メンズ

ブランド好きにはたまらない豊富な商品ラインナップが魅力です。

また、レンタル期間は、「7日」「14日」「30日」の3パターンから選べるので、自分のニーズに合った借り方ができるのが嬉しいですよね◎

時計レンタルサービスはほとんどが1ヶ月単位でのレンタルなので、もっと短期間でレンタルしたい!という人には嬉しいサービスでしょう。

 

そして気になるレンタル料金ですが、商品ごとにレンタル料金が異なります

各商品、3つのレンタル期間ごとに価格が設定されていて、いちばん長い「30日間」のプランが1日当たりの料金はお得になっているので必見ですよ。

とはいっても7日間のレンタルがいちばん格安でレンタルできるので、「ここぞ!」という大切な日におしゃれをしたい人にはおすすめです。

 

気に入った商品は購入可能

スタイルアールでは、レンタル品を実際に購入することが可能です。

ブランド品をレンタルしてみて、あまりにも気に入ってしまった人や、お目当のブランド品を購入前に身につけてみたい人にはとっても嬉しいサービスですよね。

公式サイトには、各商品の詳細部分に3パターンのレンタル料金とともに、実際の「お買い上げ価格」の記載も。

ひと目で期間ごとのレンタル料金と買取価格が分かるので便利です!

 

styleR(スタイルアール)は東京(品川)に実店舗アリ

スタイルアールは東京の品川に実店舗を展開しています

ネットオンラインサービスだと不安な「サイズ確認」や「商品のコンディション確認」ができるのは嬉しいポイントですよね。

また、スタイルアールでパーティドレスなどを借りたい!という人のために、店内にはフィッティングスペースが用意されています

レンタル前に実際に試着して、手持ちの洋服やバッグとのコーディネートを確認できちゃいます◎

 

時計はレディースのロレックス1点のみ

ブランド品をお手軽価格でレンタルできるのが嬉しいスタイルアールですが、腕時計に関してはレディースもののロレックス1点のみの商品展開となっています。

「ロレックスダイヤ アンティーク腕時計」しか今のところ腕時計の取り扱いがないので、「高級腕時計を主にレンタルしたい!」という人には不向きなサービスです。

ブランド時計好きな人はご注意くださいね。

 

styleR(スタイルアール)会社情報

会社情報が明記されているとサービスを利用するのに安心できますよね。

ここでスタイルアールの会社情報を確認しておきましょう。

スタイルアールは「株式会社リアース」によって運営されています。

会社名株式会社リアース
webサイトhttps://rearth.jp/
連絡先03-6421-5162
電話受付時間15:00~18:00
所在地〒142-0041
東京都品川区戸越3-4-18 ゴールドステージビル5F

 

styleR(スタイルアール)の口コミ

残念ながらスタイルアールで時計をレンタルした人の口コミは集まりませんでした。

やはり時計の取り扱いが1点のみで7日レンタルで14,000円と高額なので、レンタルする人はなかなかいないのかもしれません。

 

styleR(スタイルアール)の利用方法

今まで以上に気軽にブランド品をレンタルできるスタイルアールは利用方法もとってもシンプル。

  1. 会員登録
  2. レンタル予約
  3. 返却

まずはスタイルアールの公式サイトより、会員登録をしましょう。

登録自体は無料でできるので、「まだサービスを利用するか悩んでいる」という人でも大丈夫ですよ。

登録の際はメールアドレスと本人確認書類を1点用意してくださいね。

本人確認書類(1点)

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • 住民票
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード

上記の中からひとつスマホで写真を撮って送ればOKです!

 

会員登録さえ済ませてしまえば、あとは好きな商品を見つけてレンタルの予約をするだけ。

商品ごとにレンタル料金が決まってるスタイルアールでは、「月額料金」の支払いはないので、レンタルする分だけ都度、料金を支払うことになります。

そして、レンタル開始日の25日前から予約ができます

指定の料金を支払って商品が届いたら思う存分レンタルした商品を満喫しましょう!

 

返却期間になったら商品を、商品とともに届いた「着払い伝票」を利用してヤマト運輸にて返送を行います。

この際、他運送会社の利用はできないのでお気をつけください。

 

時計レンタルサービスとしてはおすすめしない

「スタイルアール」は時計の商品数が1点のみなので、ブランド時計のレンタルに重きをおくなら、おすすめしません。

スタイルアールではブランドもののバッグやドレスなどのレンタルサービスの利用にはもってこいですが、時計レンタルサービスには不向きです。

「ブランド時計が好きで時計をたくさんレンタルしたい!」という人は、下で紹介する時計レンタルサービスの利用を検討してみてくださいね。

 

レディース腕時計のレンタルにおすすめのサービス

レディース用の腕時計をレンタルするなら、「カリトケ」と「シェアル」がおすすめ

特に「カリトケ」はレディース腕時計の商品数がかなり豊富なので、たくさんの時計から選びたい!という人に最適です。

KARITOKE(カリトケ)

時計レンタルサービスといえば!というくらい名高い「カリトケ」は、女性にもとってもおすすめなサービスです。

そんな高い人気を誇る「カリトケ」の基本情報を表にまとめたので参考にしてみてください。

料金カジュアルプラン 3,980円
スタンダードプラン 6,800円
プレミアムプラン 9,800円
エグゼクティブプラン 19,800円
期間1ヶ月単位(無制限)
商品数非公開(数千点)
レディース商品数非公開(数百点)
送料無料
キズ・汚れの保証あり

カリトケはメンズ・レディースともに商品数が多く、料金もリーズナブル。

具体的な商品数は非公開ですが、レディース時計だけに絞っても軽く数百点というラインアップとなっています。

また、レディースものの時計は特にいちばんお手軽な「カジュアルプラン」でレンタル可能なものが多いので、1ヶ月たったの3,980円でいろんなモデルの時計を楽しむことができますよ。

女性も男性も、腕時計レンタルなら「カリトケ」を選んでおけば、まず間違いないです◎

 

▼公式サイトはこちら▼

>>カリトケのレディース腕時計についての記事を読む
>>
カリトケの評判・口コミについての記事を読む

 

SHAREL(シェアル)

シェアルはスタイルアールと同様、レディースもののバッグやジュエリーをもレンタルできるサービス。

でもスタイルアールとは違って、腕時計の商品数が49点と多いので、時計をレンタルしたい!という人にもおすすめできるサービスです。

料金1カ月 4,800円
ダブル1カ月 9,600円
期間1ヶ月単位(無制限)
商品数49点
レディース商品数49点
送料無料
キズ・汚れの保証あり

シェアルはブランドものの腕時計のみならず、ブランドバッグやアクセサリーもレンタルしたい!という人にぴったりのサービスです。

おしゃれに敏感で常に新しいブランド品を身につけていたい…♡そんな人におすすめ!

 

▼公式サイトはこちら▼

>>シェアルの評判・口コミについての記事を読む

 

また、こちらの記事では他の時計レンタルサービスとも比較してみました!

気になる方はお読みくださいね。

\高級腕時計レンタルサービスの比較はこちら/

まとめ

「スタイルアールは時計レンタルにはどうなの?」という疑問について調査した結果、スタイルアールは時計レンタルには向いていないことがわかりました。

スタイルアールはブランド品のレンタルサービスができるサービスですが、時計に関してはロレックス1本のみ。

いろんなブランドの時計を楽しみたい!という人には、女性ものの腕時計の数が豊富な「カリトケ」や「シェアル」といった他サービスの利用がおすすめです。