時計、バッグ、ジュエリーや指輪などのアクセサリーといったブランド小物がレンタルできる「シェアル」。
ファッションや季節に合わせてレンタルできるのが購入するより使い勝手がいいと評判です。
時計も豊富に扱っているシェアルの時計レンタルについて、口コミや料金プラン、おすすめの利用方法などを紹介していきます。
レディース腕時計のレンタルを考えているなら、シェアルを利用してみてはいかがですか?
▼シェアルは公式アプリからの利用が便利!▼
この記事を読んで分かること
- シェアルのサービス特徴
- 実際にシェアルを利用した人の声とメリットデメリット
- シェアルなら時計とバッグのセットレンタルがおすすめ!
目次
ブランド品のレンタルサービスSHAREL(シェアル)の特徴

ブランドレンタルサービスとして名高い「シェアル」は、ブランド好きの女性なら一度は耳にしたことがあるでしょう。
そんなシェアルは一体どんなサービスなのか、調査しました。
バッグやアクセサリーが借りられる女性専用レンタルサービス
シェアルは、バッグ、ジュエリー、時計などの有名ブランドの人気アイテムが借りられる女性専用のレンタルサービス。
結婚式や海外旅行などシーンに合わせてブランド商品のコーディネートを楽しみたいおしゃれ女子の悩みを解決するために誕生しました。
流行りに敏感、ブランド物を買ってもすぐに飽きてしまう…そんなあなたもコスパよくブランドアイテムを楽しむことができますよ◎
月額定額制なので、お金を使いすぎる心配もなし。
とっても安心して使えるレンタルサービスです。
レンタル腕時計も豊富!取扱ブランド一覧
シェアルの人気の秘訣は取扱ブランドの多さ。
シェアルでレンタルできる時計のブランドは以下の通りです。
GUCCI / HERMES / BVLGARI / CHANEL / OMEGA / Cartier / Dior / TIFFANY&Co / ARMANI / FENDI / Michael Kors / CORUM / Folli Follie / MARC JACOBS / COACH / Vivienne Westwood / SWAROVSKI / FURLA
高級時計ブランドから大人気の有名ブランドまで、女子なら一度は身につけてみたい腕時計が揃っています。
さすがは女性専用のレンタルサービスなだけあって、女性もののおしゃれで可愛いデザインの腕時計がたくさん。
誰でも好みの1本が必ず見つかる!そんな豊富なブランド数に感激です。
SHAREL(シェアル)の時計レンタルに関する口コミ評判を調査
魅力的なサービスなので今すぐにでも利用を開始したい気持ちは分かりますが、実際の口コミは要チェックです!
ということで、シェアルを実際に利用した人の声を集めました。
よい口コミと合わせて悪い口コミも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
良い口コミ
特にバッグは本当におすすめです!自分でバッグをたくさん購入すると場所を取るのでクローゼットがパンパンになってしまいます。シェアルを利用する様になってからはクローゼットがスッキリしました。
30代 女性
基本料も比較的お安い方なので始めやすいと思います!
30代 女性
悪い口コミ
30代 女性
やはりシェアルの魅力である時計以外のブランド品もレンタルできる点がかなり好評のようです。
ダブルプランなら2点までレンタルすることができるので、小物を同じブランドで揃えることもできて女性には嬉しいですよね。
しかし、レンタル品が少しくたびれていたり、汚れが気になることがあるようです。
レンタル品なので仕方ないとも思いますが、できるだけキレイな物をレンタルしたいものですね。
SHAREL(シェアル)のメリット・デメリット
そんなシェアルを利用するなら知っておきたい、メリット・デメリットを調査しました。
シェアルのメリット
- 手頃な月額料金で様々なブランドの時計を楽しめる
- イベントなどいろんなシーンでファッションに合わせた時計が楽しめる
- 時計だけでなくバッグやジュエリーもレンタルできるのでトータルコーディネートができる
- そのまま購入できる
シェアルの最大のメリットはなんと言っても、お手軽な月額料金でさまざまなブランドの時計を楽しめること。
普通に購入するとなると、シーンや行事ごとに異なる時計を身に付けるのってなかなか難しいもの。
でもレンタルサービスを利用すれば、結婚式、海外旅行、女子会…と毎回シーンに合わせた時計選びが可能になります◎
シェアルでは時計のみならず、バッグやジュエリーのレンタルもできるので、同じブランドで統一したトータルコーディネートなんかも楽しめちゃいますよ。
また、レンタル品の購入もシェアルでは可能なので、気に入った場合はそのまま購入して自分のものにすることもできます。
シェアルのデメリット
- スペシャルプランなど追加料金が必要な商品がある
シェアルでは基本的に月額「4,800円(税抜)」でのレンタルが可能です。
しかし、中には「SPECIAL」「PREMIUM」という表示のアイテムがあって、それらのアイテムは「+月額1,000円」「+月額2,000円」の追加料金が発生します。
シェアルには商品数が多いので、追加料金を払わずともレンタルできる時計も十分にあるのでそこまで心配する必要はないかと思います。
たまにのご褒美として、追加料金を支払ってスペシャルな商品をレンタルしてみるのもよいかもしれませんね。
【月額制】SHAREL(シェアル)の料金プラン
サービスの魅力は分かったけど、やっぱり気になるのはレンタル料金ですよね。
「シェアル」の料金プランを分かりやすく紹介していきます。
シングル1ヶ月更新プラン
シェアルには以前、長期間レンタルしたい人向けに「おまとめ割プラン」という3ヶ月・6ヶ月更新プランがありました。
しかし、おまとめ割プランは終了し、今は無くなっているのでご注意ください。
月額料金:4,800円(税抜)
→1日あたり約160円!
シングル1ヶ月更新プランでは、ひとつのアイテムを1ヶ月単位(無制限)でレンタルすることができます。
レンタル料こそ1ヶ月ごとに発生しますが、返却期間は特にないので好きなだけレンタルしてOKです。
1日あたりたったの160円とそのコスパのよさに驚きですよね。
ダブル1ヶ月更新プラン
月額料金:9,600円(税抜)
→1日あたり約320円!
ダブル1ヶ月更新プランは、同時にふたつのアイテムをレンタルできるプラン。
レンタル期間はシングルプランと同じく、1ヶ月単位(無制限)となっています。
時計とバッグを一緒にレンタルしたい!なんていう人はこちらのプランがおすすめですよ。
スペシャル・プレミアム商品
シェアルには追加料金を払うことで借りられる大人気商品(=スペシャル・プレミアム商品)があります。
該当する商品をレンタルしている期間中は月額レンタル料とは別途で、1,000円(税抜)または2,000円(税抜)の追加料金が発生。
また、スペシャル商品のレンタルには「有料会員のみ」、プレミアム商品のレンタルには「シェアル社基準による審査」という対象もあるのでご注意ください。
どのような商品が「スペシャル商品」「プレミアム商品」として設定されてるのか、実際の商品の一部をご紹介します。
- TIFFANY&Co クラシックスクエア
- CHANEL マトラッセ
- OMEGA コンステレーション
- HERMES クリッパー
- Cartier サントス
OMEGAやCHANELなど、高級ブランドの大人気モデルは「スペシャル商品」扱いになってるものが多い印象でした。
- OMEGA シーマスター120
- OMEGA コンステレーション
- CHANEL プルミエール
- BVLGARI BB23SG
- TIFFANY&Co アトラスドーム
この他にもCOACHやDiorの時計&バッグセットなども「プレムアム商品」としてレンタルが可能です。
とはいえ、モデルによっては追加料金なしでレンタルできる「HERMES」や「OMEGA」の時計もあるのでご安心を。
スペシャル商品の対象となる基準は正直よく分からないので、「あのブランドのあの時計は?」時になる方は、実際にシェアルの公式サイトで確認することをおすすめします。
SHAREL(シェアル)の利用方法
シェアルのブランドレンタルに興味を持った方に向けて、シェアルの利用方法を紹介していきます。
とっても簡単に利用できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
レンタル登録から返却までの流れ
- 会員登録
- 商品をレンタルする
- 商品を返却する
まずは公式サイトまたは公式アプリより、会員登録を行います。
メールアドレス、指名、電話番号、パスワードを入力。
続いて住所とクレジットカード情報を入力します。
お支払い方法として利用できるのはクレジットカードのみ。デビットカードやプリペイドカードは利用できないのでご注意を!
以下の情報を入力し【仮登録】が完了。
続いてシェアルから届いたメールから【本登録】を行いましょう。
本登録には以下の本人確認書類が必要となります。
- 運転免許証
- 国内発行パスポート
- 顔写真付きマイナンバーカード
- 健康保険証
本人確認ができると【本登録】が完了しますので、さっそく借りたい商品を選びましょう!
商品が届いたら「返却期間」はないので、1ヶ月ごとの料金支払いで好きな期間レンタルすることができますよ。
手元にある商品を返却する際は、マイページ【返却手続き】を選択し、指示に従って返却作業を完了しましょう。
交換手数料はレンタルを開始して15日以降であれば無料ですよ。
ちなみに14日以内の場合は1,000円の交換手数料が発生するのでご注意ください。
マイページのステータスが「返却申請」に変わったら返送の手配を行いましょう。
シェアル利用の際の注意点
続いてシェアルを利用するなら知っておきたい注意事項を紹介します。
知らないと損をするかもしれないので、しっかりと確認をしておきましょう。
- 14日以内のレンタル品の交換は1,000円かかる
- 商品を返却しても、休止手続き・退会手続きをしない限り支払いは止まらない
逆に言うと15日以降であれば、無料で他の商品と交換することができるのでお得ですよ!
なので少しでもお得にレンタルしたい!というのであれば、15日以上の長期間でレンタルすることをおすすめします。
また、シェアルの月額料金は自動更新なので、商品を返却しても「休会手続き」か「退会手続き」をしない限りは料金が発生し続けます。
レンタルは一旦お預けにしたいという場合は休会手続きを、そしてもう辞めるのであれば退会手続きを忘れずに行うようにしましょう。
商品を返却すると終了した感がありますが、月額料金は自動更新され続けますのでご注意を。
SHAREL(シェアル)はこんな人におすすめ
シェアルのサービス特徴やメリットを考慮して、シェアルの利用をおすすめしたい人の特徴はこちらです!
- レディース商品が豊富なサービスで時計をレンタルしたい人
- 時計だけでなくバッグやジュエリーもレンタルしたい人
- おしゃれに敏感な人
他の時計レンタルサービスは主にメンズ向けの腕時計が多いのに比べ、シェアルは女性専用のレンタルサービスなので、レディース時計の取扱数が多いです。
レディース商品が豊富なレンタルサービスを利用したいという人には、シェアルはもってこいと言えますね。
また、シェアルは時計だけでなくブランドバッグやアクセサリーも借りれるので、ブランドものが大好き!というおしゃれさんにもおすすめですよ。
自分で買うのは無理だけど、もっと気軽にシーンごとに違うブランドアイテムを身に付けたいというお悩みをシェアルが解決してくれること間違いなしです。
シェアルで時計をレンタルするならバッグのセットがおすすめ
時計だけじゃなく、ブランドバッグの取り扱いもあるシェアルでは、時計とバッグのセットレンタルがおすすめです。
- スペシャル商品が多いが、月額料金+1,000円でバッグと時計がレンタルできるのでお得
- 同じブランド同士の組み合わせなのでコーディネートに困らない
- 結婚式や食事会などのイベントの時におすすめ
時計とバッグのセットは月額料金に+1,000円の「スペシャル商品」となることがほとんどではありますが、バッグと時計が一緒にレンタルできてお得です。
「Dior」や「Coach」など同ブランドのものがセットになってるので、全身コーディネートにも困らず使えるのが嬉しいポイント。
結婚式や食事会など、着飾りたいときに素敵なブランド時計とバッグは必須ですよね。
シェアルの時計&バッグレンタルを利用してみてはいかがですか?
▼シェアルは公式アプリからの利用が便利!▼
シェアルを他の時計レンタルサービスと比較!
当サイトでは、人気の高級腕時計レンタルサービスを徹底比較してみました。
口コミや料金、特徴や保障内容などあらゆる面から比較しているので、他のレンタルサービスも知りたい方はこちらをご覧ください。
まとめ
シェアルは時計だけでなく、バッグやジュエリーもレンタルできる女性専用サービス。
良心的な値段で憧れのブランドの時計やバッグを身に付けるチャンスです!
時計とバッグのセットレンタル商品など、女性専用サービスなだけあって女性に嬉しい商品が揃っていますよ。
あなたもシェアルでシーンに合わせたブランドコーディネートを楽しんでみてはいかがですか?