ROLLYはおすすめ?時計レンタルサービスローリーの口コミを調査!

他の時計レンタルサービスではあまり見かけないモデルラインアップが魅力のローリー。

料金プランも豊富で月額3,500円から利用できる点も好評です。

しかし、「レンタル中の時計が多い!」というデメリットも。

今回はそんなローリーの評判・レビューを徹底調査したので紹介していきます。

 

▼公式サイトはこちら▼

 

この記事を読んで分かること

  1. ローリーのサービス特徴
  2. ローリーを実際に利用した人の声
  3. 時計レンタルならカリトケがおすすめ!

 

 

高級ブランド腕時計のレンタルサービスROLLY(ローリー)の特徴

高級腕時計を良心的な価格でレンタルできる「ローリー」。

名前は聞いたことあるけど、どんなサービスなの?と思う人は多いはず。

そんな「ローリー」の時計レンタルサービスの特徴をまとめました。

 

月額3,500円からレンタルが可能

ローリーでは時計レンタルサービス業界最安値の月額3,500円から、ブランド時計のレンタルができちゃいます!

月額3,500円から35,800円のプランが用意されているので、財布事情に合わせて選べるのが嬉しいですよね。

学生や新社会人などお金に余裕はないけどよい時計を身に付けたい人から、大切な仕事の場面でしっかりと高級時計を身に付けたい人まで、幅広く利用できるサービスです。

 

取扱ブランド一覧

時計レンタルサービス「ローリー」でレンタルできる時計ブランドはこちら。

お目当の時計ブランドがあるかチェックしておきましょう!

  • GAGA MIRANO
  • OMEGA
  • CARTIER
  • IWC
  • TAG HEUER
  • PANERAI
  • HUBLOT
  • ROLEX
  • FRANCK MULLER
  • AUDEMARS PIGUET

「ROLEX 」や「HUBLOT」といった、高級腕時計好きにはたまらないブランド腕時計がしっかり揃っています。

高級腕時計といえば!という10ブランドが並びますが、料金プランによってレンタルできる対象になるブランドが変わってくるのでご注意ください。

月額プランが高くなるにつれて、より高価なブランド時計がレンタルできるようになりますよ。

 

【口コミ】ROLLY(ローリー)利用者の声

ローリーのレンタルサービスの特徴が分かったところで、次はローリーを実際に利用した人の声を紹介します。

悪かった点も含めて紹介するので、サービス利用を検討する際にはぜひ参考にしてみてくださいね。

 

良かった点についての口コミ

一流ブランドが数多くありましたので、とてもうれしいポイントでした。また、自分にあったプランを選択することができますので無理なく使用することができました。プランも豊富にありますので比較対象がたくさんありました。状態の良い時計なので安心して利用することができました。傷や汚れなどが少ないのでつけていても問題なく使用できました。

20代 男性

時計集めが趣味ですが、市場に出たときに限定品だったモデル等がROLLY(ローリー)にはあり、それを身につけた時の嬉しさは今でも覚えています。
レンタルでも欲しい商品が見つかる可能性があるROLLY(ローリー)は頼りになるサービスです。
また、ROLLY(ローリー)でレンタルした時計は、返却前に修理やクリーニングをする必要がなく、通常はメンテナンスをROLLY(ローリー)でしてくれるので、費用の負担もしないのが良かったです。

30代 男性

 

悪かった点についての口コミ

腕時計レンタル最大のデメリットは、希望の腕時計が見つからない可能性があるということです。
購入するのであれば、よほど人気でない限りどこかで見つけることができますが、まだまだレンタルもそこまで充実しているわけではないので、着けたい腕時計がないということもあります。
また、わなけれは大丈夫ですし、最近腕時計だけでなくレンタルが流行っているので、そこまで気にすることはないですが、ばれた場合ちょっと恥ずかしいです。

30代 男性

レンタルということもあり、非常に人気のサービスになっています。なので、人気ブランドや人気の時計をレンタルすることはとても困難でした。一流ブランドということもあり、非常に人気で待ちの状態が多く少し残念でした。使いたいときに使うことができないサービスでもありますので、早めの予約をしないといけないということもデメリットでした。

20代 男性

 

ROLLY(ローリー)のメリット・デメリット

続いて、時計レンタルサービス「ローリー」のメリット・デメリットをまとめました。

どんなサービスにも「デメリット」はつきものですよね。ローリーのメリットとデメリットを総合的にみた上で、自分に合ったサービスなのか考えてみてくださいね。

 

ROLLY(ローリー)のメリット

ローリーのメリットはこちら!

  • 月額3,500円から高級時計がレンタルできる
  • 返却期限がない
  • メンテナンスが不要
  • 他のレンタルサービスにないようなモデルもある

まずローリーのいちばんのメリットは何と言っても、月額料金の安さ

いちばん安いプランなら月額たったの3,500円で高級時計が楽しめちゃいます。

また、ローリーのレンタル期間は1ヶ月単位ですが、延長が可能なので実質「無制限」でお気に入りの時計をレンタルすることができますよ。

また、日常使用内でついた小さな傷や汚れはローリーの方でクリーニングしてくれる上、電池交換などのメンテナンスを自分で行う必要は一切ありません

ローリーは取扱商品数は72点と多いとは言えないものの、他のレンタルサービスにはないモデルもあるので会う人には合うサービスと言えます。

 

ROLLY(ローリー)のデメリット

ローリーのデメリットはこちら!

  • 人気の時計はなかなかレンタルできない
  • 取扱商品数は72点と少なめ

ローリーは全体の取扱商品数が72点と、他の時計レンタルサービスと比べて少ないラインアップとなっています。

そのため、ROLEXやOMEGAをはじめとする人気の高い時計はすぐに「レンタル中」になってしまい、なかなかお目当の時計がレンタルできない!ということがあるようです。

商品数が数千点とある他サービスと比較すると、思うように時計がレンタルできないというのがデメリットに感じるかもしれません。

 

ROLLY(ローリー)の5つの料金プラン

ローリーにはお財布事情に合わせて選べる月額プランが充実しています。

プランによってレンタルできる時計が変わってくるので、各プランの料金と特徴をチェックしておきましょう!

  • ブロンズプラン
  • シルバープラン
  • ゴールドプラン
  • プラチナムプラン
  • リミテッドプラン

 

実際にはこの5つに加えて、「HIGH BRAND」と「SPECIAL EDITION」というプランがありますが、公式サイトには「coming soon!」の表示がありました。

なのでここでは実際に利用することのできる上記の5つのプランを詳しく紹介していきます。

ブロンズプラン

→月額料金:3,500円

  • GAGA MIRANO

業界最安値「月額:3,500円」が嬉しいブロンズプランですが、レンタルできるのは「GAGA MIRANO」のみ

他ブランドの時計もレンタルしたい!という人には不向きのプランと言えます。

 

シルバープラン

→月額料金:5,800円

  • OMEGA
  • CARTIER
  • IWC

上記の大人気ブランド3つの時計がレンタルできるシルバープラン。

月額料金も5,800円と時計レンタルサービスとしてはかなりリーズナブルな価格なのでコスパが良くてオススメです。

 

ゴールドプラン

→月額料金:8,800円

  • FRANC MULLER
  • TAGHEUER
  • PANERAI
  • IWC
  • OMEGA

ゴールドプランでは「FRANC MULLER」が借りられるなど、満足のいくラインアップが楽しめます。

月額8,800円で高級時計が堪能できるなら悪くないですよね。

 

プラチナムプラン

→月額料金:18,800円

  • ROLEX
  • PANERAI

プラチナムプランから月額料金が1桁上がり、ちょっと高級感が増しますね。

それもそのはず、大人気高級時計「ROLEX」と「PANERAI」が借りられるのはこのプランです◎

 

リミテッドプラン

→月額料金:23,800円

  • HUBLOT
  • ROLEX
  • FRANCK MULLER

月額料金が23,800円と安いとは言えない料金設定ですが、高級時計を思う存分楽しみたいならリミテッドプラン。

高級時計を愛してやまない、そんな人にオススメの高級プランです。

 

ROLLY(ローリー)時計レンタルの利用方法

そんな時計レンタルサービス「ローリー」のレンタルサービス利用はとっても簡単。

ローリーの時計レンタルの利用方法を分かりやすく解説していきます!

  1. 無料会員登録
  2. 商品を選ぶ
  3. レンタル申し込み
  4. 返却

まずはじめにローリーの公式サイトから、メールアドレスなどの必要情報を入力して「無料会員登録」を行いましょう。

続いて、ローリーの商品ラインアップの中からレンタルしたい商品を選びます。

レンタルする時計ごとに「該当のプラン」が表示されていて、そのプランによって月額料金が違うのでご注意を。

レンタルしたい時計を選んだら、あとは時計を申し込むだけ。

この段階にて「本人確認」を行う必要があるので以下の本人確認書類を事前に用意しておくとスムーズです。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • 住民票

本人確認書類をアップロードしたあとは、「決済情報」を登録します。

今のところ、ローリーでのお支払い方法はクレジットカードのみで、以下のカードが使えますよ。

  • VISA
  • mastercard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS

ローリーによる本人確認&審査が終わったら、決済処理・発送が行われ、あなたの元に商品が届きます。

最後に、商品の返却については、お届け時のダンボールと同封されている元払い伝票を利用して返送すればOKです!

 

▼公式サイトはこちら▼

 

ROLLY(ローリー)を利用する際の注意点

実際にローリーのレンタルサービスを利用する際に気をつけたいポイントを見ていきましょう!

 

料金プランは7つあるがうち2つはラインナップがない

ローリーには全部で7つのプランがあります。

  • ブロンズプラン
  • シルバープラン
  • ゴールドプラン
  • プラチナムプラン
  • リミテッドプラン
  • スペシャルエディション
  • ハイブランド

しかし、そのうちの2つは「スペシャルエディション」と「ハイブランド」に関しては「coming soon」となっているので実際に利用することはできません

ローリーにて実際に利用できるレンタルプランは、月額3,500円から35,800円の5つのプランなのでご注意ください。

 

ほとんどの時計がレンタル中

ローリーは時計の商品数が少ないのがデメリットなのですが、実際に公式サイトでレンタルできる時計をチェックしてみたところ、4月19日時点ではすべてレンタル中でした。

レンタルしたい時計があっても、これでは利用のしようがないですよね。

腕時計を待たずにすぐにレンタルしたい!というのであれば、他の時計レンタルサービスの利用を視野に入れたほうがよいかもしれません。

 

すぐにレンタルしたいなら他のレンタルサービスの利用がおすすめ

 

今すぐに高級ブランド時計をレンタルしたいなら、ローリーではなく他のレンタルサービスがオススメ。

なかでも特にオススメなのは、時計レンタルサービス好きなら知らない人はいない「カリトケ」です。

カリトケは最安プランが月額3,980円〜ととっても良心的な価格なのに、数百点〜数千点という圧倒的な商品数を誇っています!

カリトケならローリーと同じ価格帯で、より多くの時計をレンタルできるのでオススメですよ。

カリトケで実際に借りたレビューや口コミ、料金はこちらの記事をご覧ください。

KARITOKE(カリトケ)で腕時計レンタルしたレビュー!口コミ評判・料金まとめ

2020.03.05

また、当サイトでは人気の時計レンタルサービスを徹底比較しました。

口コミや料金、取り扱いブランドや保証などあらゆる面から比較した結果はこちらの記事でご紹介しています!

\高級腕時計レンタルサービスの比較はこちら/

 

まとめ

ローリーは高級ブランドの腕時計が揃っており、他のサービスでは見かけないようなモデルも取り扱っているので時計のコレクションが趣味の人に好評。

しかし、ほとんどの時計がレンタル中のため、時計のレンタルを考えているのであれば「カリトケ」のような他のサービスの利用がおすすめです!