ファッションごとに腕時計を変えたい、ブランド腕時計のレンタルに興味がある、やってみたい…とは思うものの、利用してから高額な追加料金を請求されるのでは…
などと不安で二の足を踏んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方にも安心なのが月額料金で時計をレンタルできるカリトケです。
ではカリトケでかかる費用や追加料金を一挙ご紹介いたしましょう。
カリトケならロレックスやカルティエなど、色々な時計を試すことができてよりファッションに厚みが出ること間違いなしですよ。
\初回50%OFFキャンペーン中!/
この記事でわかること
- カリトケの口コミ評価
- カリトケの料金プラン
- カリトケサービスの特徴
目次
カリトケ(KARITOKE)の料金は?4つの月額プランと選び方ポイント
高級時計をリーズナブルに身につけられる?色々な時計を試せる?と興味津々になった方も多いのではないでしょうか。
では、肝心のカリトケの料金プランを確認してみましょう。
プラン(金額)によってブランドのグレードが異なる
カリトケでは4つの月額プランが用意されており、プランにより借りられるブランドのグレードがかわります。
4つの月額プランをまとめたのが下記の表。
プラン名 | 月額料金 | 特徴 |
カジュアルプラン casual plan | 3,980円 | 20代に人気 ファッションブランドが豊富 |
スタンダードプラン standard plan | 6,800円 | 機械式ブランド腕時計を楽しめる 定番商品が多い |
プレミアムプラン premium plan | 9,800円 | グレードの高い腕時計が多数 高揚感を体感できる |
エグゼクティブプラン executive plan | 19,800円 | 憧れのブランド腕時計がラインナップ 目を引く高級時計が並ぶ |
2020年3月現在のデータ。価格は税別表記。
casual plan(カジュアルプラン)
casual plan(カジュアルプラン)の月額料金
3,980円(税別)
casual plan(カジュアルプラン)の取扱ブランドラインナップ
- HAMILTON
- GUCCI
- HERMES
- GaGaMILANO
- OMEGA
- Apple
- EDOX
3,980円というリーズナブルな価格、カリトケのなかでは一番安い月額ながら、ラインナップを見てみるとびっくり。
HERMESやGUCCI、OMEGAといったハイブランド時計がたくさんラインナップされています。
また、話題のApple Watchを借りられるのもこのcasual planです。
casual plan(カジュアルプラン)のおすすめポイント
- 大学生や若手社員に人気のクォーツが豊富
- リーズナブルでありながら高級ブランドもラインナップ
- まずはカリトケを試してみたい方にもおすすめ
若者から年齢を重ねた大人まで楽しませてくれるcasual plan。
一番下のランクなのだから大したことないのでは、と思うのは大間違い。
有名ブランドの腕時計もたくさんあります。まずはカリトケのサービスを試してみたい、という方にもおすすめのプランです。
standard plan(スタンダードプラン)
standard plan(スタンダードプラン)の月額料金
6,800円(税別)
standard plan(スタンダードプラン)の取扱ブランドラインナップ
- OMEGA
- Grand Seiko
- BVGARI
- TAG HEUER
- ZENITH
- IWC
- HAMILTON
- BREITLING
- Cartier
- LUIS VUITTON
これ以上の月額料金はちょっと厳しい、けれど、ちょっとハイレベルな腕時計を着用したい、そんなミドルエイジにおすすめなのがstandard plan。
カリトケのなかでは2番めに安い一般的なプランですが、BLGARIやHAMILTONなど時計好きにはたまらないラインナップが魅力です。
standard plan(スタンダードプラン)のおすすめポイント
- ハイブランド時計続々
- 格好いい大人になった気分を味わえる
- 商品数が多くて選ぶのが楽しい
standard planは名前のとおり、一番一般的と言えるプラン。
手頃な月額料金で憧れのハイブランド腕時計を身に着けることができ、多くのユーザーから支持されています。
これまでなら「清水の舞台から飛び降りる」気持ちの一大決心で購入しなければ手にできなかった憧れの高級時計を月額6,800円で着けられるのですから、こんな嬉しいことはありません。
premium plan(プレミアムプラン)の月額料金
9,800円(税別)
premium plan(プレミアムプラン)取扱ブランドラインナップ
- CHANER
- OMEGA
- IWC
- BREITLING
- ROREX
- Grand Seiko
- LOUS VUITTON
- BVLGARI
- Cartier
- FRANK MULLER
ROREXやFRANK MULLERなど根強い人気の高級時計もお目見え。
いつか買いたいと思っていた時計を簡単に着用できます。本当に購入したい時計をいくつか試着してみるつもりでレンタルするのもおすすめ。
後悔したくない高い買い物ですから、事前にレンタルで着け心地や自分に似合うかをチェックできるのはいいですね。
premium plan(プレミアムプラン)おすすめポイント
- ROREXやFRANK MULLERなど根強い人気の高級ブランドも登場
- 購入するのは勇気のいるちょっと個性的なデザインのものもあり
- 見ているだけでも飽きないほどの豊富なラインナップ
男性に人気、女性に人気、カジュアルテイスト、ごつい雰囲気、上品なタイプ、など、さまざまなデザインの時計が取り揃えられているpremium plan。
月額料金9,800円にして、それこそこれまでなら憧れだけで終わってしまっていた高級時計を自分の手に着用することが可能です。
カッコいい上司が着けていたあの時計をいつか、そんな夢を叶えてくれるプランです。
executive plan(エグゼクティブプラン)
executive plan(エグゼクティブプラン)の月額料金
19,800円(税別)
executive plan(エグゼクティブプラン)の取扱ブランドラインナップ
- ROREX
- HUBLOT
- Cartier
- BREITLING
- JAEGER LECO ULTRE
- IWC
- FRANK MULLER
- OMEGA
- PANERAI
- Grand Seiko
- BVLGARI
- LOUS VUITTON
いよいよ最上級プラン。
BVLGARIやCartierなど女性に大人気のブランド、OMEGAなど男性に大人気のブランドからそれぞれ、ランクの高いシリーズがラインナップされています。
こんな高級時計をいくつも購入するのはなかなか至難の業。
そう考えれば月額料金19,800円というのは決して高くはなく、むしろコスパが良いと言っても過言ではありません。
executive plan(エグゼクティブプラン)のおすすめポイント
- 各ハイブランドの最高級レベルがずらりと勢揃い
- 時計好きにはたまらない
- 人生で一度は着けたい高級腕時計を手にできる
時計に詳しくない人が見ても「これは高級だな」とわかるくらい、高級感の漂うハイブランドのハイレベルアイテムが取り揃えられたexective plan。
こんな高級腕時計を必要に応じて色々と着用できるなんて、いい時代だなあとにやけてしまいそうです。
年代・年収別おすすめプラン
4つの料金プランについてそれぞれご紹介してきましたが、どれにすればいいか分からないという方のために年代・年収別のおすすめプランをご紹介します。
- casual plan(カジュアルプラン)¥3,980
- standard plan(スタンダードプラン)¥6,800
- premium plan(プレミアムプラン)¥9,800
- executive plan(エグゼクティブプラン)¥19,800
※ビジネスで使いたい方を対象に表示しています。
年齢 | 平均年収 | おすすめのプラン |
20代 | 約345万円 | カジュアル スタンダード プレミアム |
30代 | 約442万円 | プレミアム エグゼクティブ |
40代 | 約507万円 | エグゼクティブ |
50代以上 | 約622万円 | エグゼクティブ |
職業柄高めの時計を使った方が良い方は、ワンランク上のプランを選ばれることをおすすめします。
カリトケ(KARITOKE)の料金は月額のみ!5つの嬉しい無料サービス
カリトケで支払うのは、それぞれのプランの月額料金のみ。
これをしたから追加料金、それは別料金、ということがなく明瞭会計なのが嬉しいポイントです。
レンタルにかかる往復送料は無料
腕時計の送料はもちろん無料。借りるときの料金も送り返すときの料金もともにカリトケ負担となります。
腕時計の交換費用もなし
レンタルしている腕時計の交換は月一回可能で、その際の手数料も送料も不要です。
毎月一回違う時計を着用できるので、せっかくなら色々試すのもおすすめです。
人気モデルの順番待ちも無料
カリトケにラインナップされている腕時計のなかには予約が必要な人気モデルも。
場合によっては順番待ちが必要ですが、ただし、その場合の予約費用は一切必要ありません。
また逆に、予約費用を支払うから優先してもらえるということもなくみんな平等です。
ベルトのサイズ調整も無償
カリトケでは、最初の会員登録の際に腕回りのサイズを測るシステム。
それでも、万が一届いた商品のサイズが合わない場合、初月はサイズ調整無料で対応してもらえます。
そして、翌月からはサイズ調整されたものが届くようになるというわけです。また、対応店舗でサイズ調整してもらうことも可能です。
安心キズ保証の制度で修理費用の請求なし
腕時計をレンタルするなんて、もし傷をつけてしまったらと思うと不安。
そんな方もカリトケなら「安心キズ保証」がついていて修理代負担がないので安心です。
カリトケ(KARITOKE)で月額料金以外に請求が発生する場合
前述のとおり、各プランの月額料金にさまざまな料金が含まれているカリトケの料金システム。
ただし、下記の場合には月額料金以外の請求がなされますので気をつけてください。
レンタル商品の紛失・盗難
カリトケでレンタルした腕時計を万が一、紛失や盗難にあった場合は、まず最寄りの警察に紛失届もしくは盗難届を提出するとともにカリトケに連絡しましょう。
なお、レンタル商品を紛失もしくは盗難にあった場合は、ユーザーが同等物の購入費用を負担する必要がありますので十分に気をつけましょう。
カリトケの保証や賠償に関する詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
借りた時計を他の人に又貸しした場合
レンタルした腕時計を他の人に又貸しするのはルール違反。
もしもの時も自分が責任を負わねばなりませんし絶対にやめてください。
もちろんレンタルした腕時計を質入れしたり買取業者に売却するのも厳禁で犯罪行為となり横領罪などで訴えられることがあります。
返却時に指定業者以外を利用したとき
カリトケでは、配送会社としてヤマト運輸のみを指定していますので、時計を返却時は必ずヤマト運輸にて対応しましょう。
間違えて違う業者で返却した場合、手違いが起こることもありますし何かあったときに責任を求められることがあるかもしれません。
腕時計のサイズを勝手に調整した場合
カリトケでは最初の会員登録の際にサイズを登録しますし、またもし届いた時計のサイズが合わない場合は、初月なら無料でサイズ調整してもらえます。
届いた商品はあくまでレンタルしたものなので、決して自分でサイズ調整しないでください。
カリトケ(KARITOKE)をお得に利用するオススメの使い方
ただでさえリーズナブルな価格で高級時計を着用できるお得なカリトケですが、もっとお得に利用できる方法がありますのでご紹介いたします。
初月はなんと50%オフになるキャンペーン
カリトケでは初めての方限定で初月50%オフキャンペーンを実施しています。
公式サイトから無料会員登録すると初月50%OFFでサービスを利用できるポイントを自動で付与される仕組みです。
せっかく半額になるのなら、通常ならかなり背伸びしないと利用できないかもしれないexecutive planを思い切って頼んでみるのもありですね。
ただし、キャンペーンはいつ終わるとも限りませんので、思い立ったら吉日、早めに会員登録するのがよいでしょう。
カリトケのお得なキャンペーンについては
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
【期間限定】LINEアカウント連携で人気商品がお得に!
カリトケでは、自分のLINEアカウントとカリトケアカウント連携し、希望の商品をお気に入り登録することで月額料金が20%OFFで利用できるポイントをもらえるキャンペーンも実施されています。
ただしキャンペーンは期間限定。LINEアカウントさえあれば簡単に手続きできますから、すぐにでも始めてみましょう。
カリトケ(KARITOKE)を利用した人の口コミ評判・レビューを徹底調査
新しいサービスの評価を知るにはネットなどで口コミ評価を確認するのが一番。
では、カリトケを実際に利用した人の口コミをチェックすることにしましょう。
アンケート調査での口コミ
素敵な時計をいくつか借りることができて助かりました。
39歳 女性
34歳 男性
41歳 男性
28歳 女性
口コミ評価まとめ
- リーズナブルな料金で高級ブランド時計をレンタルできて嬉しい
- 着け心地や自分に似合うかどうか試すのに最適
- 人気の時計は順番待ちがあるのがちょっと残念
- 結婚式や同窓会など特別なシーン用に契約
- 見やすくて使いやすいサイトなのがGOOD
概ねポジティブな口コミの多かったカリトケ。
やっぱり憧れの高級ブランド時計を着用できると嬉しいもので、いいところに目をつけたなあと感心すらしてしまいます。
ただし、人気の時計はタイミングによっては順番待ちというケースもあり、ネガティブな口コミとして投稿されていました。
カリトケ(KARITOKE)で高級腕時計レンタルを体験レビュー!
とても良さそうなカリトケのサービス。でもやっぱりまだ不安、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
では、実際にカリトケで高級腕時計をレンタルした体験をお伝えしたいと思いますので参考にしてください。
カリトケの利用方法はとても簡単です。
公式サイトにて無料会員登録をしたあと、事前登録と電話での本人確認を済ませれば完了。
あとは好きな腕時計を選んでレンタルするだけです。
こちらの記事では、口コミ評判調査の結果や、実際にロレックスとオメガをレンタルしたレビューをご紹介しています。
カリトケについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
カリトケ(KARITOKE)の新「交換料金」システムが初回無料
通常は月額料金で1ヶ月に1商品借りられるカリトケですが、それよりも早く新しい腕時計をレンタルしなおしたい方は、交換料金を支払うことで1ヶ月を待たずとも時計を交換できます。
1,000円(税別)で何度でも交換可能
カリトケでは1ヶ月を待たずに腕時計を交換したい場合、1,000円支払うと交換してもらうことが可能です。
また以前は1,000円支払って1度の交換回数と決められていましたが、この交換回数の制限が撤廃されました。
つまり、1,000円で何度でも交換可能ということです。
カリトケ(KARITOKE)のサービスを停止する方法
サービスを停止するのも簡単なカリトケ。ではその方法を確認しておきましょう。
返却するだけ!面倒なサイトでの入力手続きは不要
以前はサービス停止するには会員停止申請が必要だったのですが、現在は会員停止申請不要なシステムに変更されています。
現在のシステムでは、腕時計を返却し、別の時計を借りなかった場合は休会扱いとなり、自動的に料金の支払いがストップする仕組みです。
つまり、サービスを停止したい場合は、今レンタル中の腕時計を返却するだけ。
商品を返却すると届くカリトケからの返却確認メールにてサービスが休止されます。
なお、決済処理が決済日当日の0時におこなわれるので、決済日の前日までにレンタルした腕時計を届けるように発送しましょう。
また、利用の停止だけでなく登録アカウント自体を削除・解約をしたい場合は下記の記事を参考にしてみてくださいね。
カリトケの解約方法の詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
カリトケ(KARITOKE)のよくあるご質問Q&A
レンタルやシェアサービスがどんどん普及する現在。
とはいえ、腕時計をレンタルできるカリトケのサービスはまだまだ馴染みの薄いものです。
カリトケに寄せられた質問と答えをチェックして疑問点をクリアにしましょう。
利用期間の期限内に他プランの商品と乗り換えることはできるの?差額はどうなるの?
standard planを申し込んだもののサイトに並ぶ腕時計を見ているうちにワンランク上の商品をレンタルしたくなった…
あるいは張り切ってexective planにしたけれどstandard planの時計を気に入ってしまった、ということもあるでしょう。
カリトケでは、もちろん、利用期間内に他プランの時計に乗り換えることも可能です。
プランを乗り換えたときの差額についても詳しく調査してみました。
下位プランから上位プランへ交換する場合
下位プランから上位プランに交換した場合は、その差額を次の決済日に支払います。
交換後の商品の発送時に、次回決済日までの日数分、交換前のプラン料金と交換後のプラン料金との差額を決済、支払うルールです。
また、これ以降は、もともとの決済日に交換後の月額料金が決済されます。
乗り換えた時の差額は下記を参考にしてみてくださいね。
【カジュアルプラン(casual plan)から乗り換えの場合】
プラン名 | 月額料金 | 差額 |
スタンダードプラン standard plan | 6,800円 | 2,820円 |
プレミアムプラン premium plan | 9,800円 | 5,820円 |
エグゼクティブプラン executive plan | 19,800円 | 15,820円 |
【スタンダードプラン(standard plan)から乗り換えの場合】
プラン名 | 月額料金 | 差額 |
プレミアムプラン premium plan | 9,800円 | 3,000円 |
エグゼクティブプラン executive plan | 19,800円 | 13,000円 |
【スタンダードプラン(standard plan)から乗り換えの場合】
プラン名 | 月額料金 | 差額 |
エグゼクティブプラン executive plan | 19,800円 | 10,000円 |
上位プランから下位プランへ交換する場合
上位プランから下位プランに交換した場合は、決済への影響はありません。
下位プランとの差額が返金されるのではなく、交換前の月額料金のままでの利用となります。
また、これ以降は、もともとの決済日に交換後の月額料金が決済されます。
試着できるのはマルイのどの店舗?
カリトケでは提携店舗で腕時計を実際に試着することも可能です。試着できる店舗は東京や大阪の3店舗。
どの店舗も常時60本以上の腕時計を用意しており、専門スタッフが時計選びをサポートしてくれます。
KARITOKE STORE 新宿マルイ本館
2020年3月13日(金)にグランドオープンした新店舗、新宿マルイ本館ショップにも注目!
店舗名 | KARITOKE STORE 新宿マルイ本館 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-30-13 新宿マルイ本館8階 「バッグ&雑貨」売り場内 |
電話番号 | 03-6757-3570 |
営業時間 | 11時~21時 (日・祝は11時~20時半) *受付終了時間は営業時間の30分前 |
※3/17追記
KARITOKE STORE 有楽町マルイ
店舗名 | KARITOKE STORE 有楽町マルイ |
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ7階 「メンズバッグ・シューズ」売り場内 |
電話番号 | 03-3212-0101 |
営業時間 | 11時~21時 (日・祝は10時半~20時半) ※営業時間30分前に受付終了 |
有楽町マルイ店の詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
KARITOKE STORE なんばマルイ
店舗名 | KARITOKE STORE なんばマルイ |
住所 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-8-9 なんばマルイ6階 「メンズバッグ・シューズ」売り場内 |
電話番号 | 06-6634-0101 |
営業時間 | 11時~20時半 (日・祝は11時~20時) ※営業時間30分前に受付終了) |
なんばマルイ店の詳細は
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼
他の時計レンタルサービスはどんなのがあるの?
そういう方のために、様々な時計レンタルサービスの中からおすすめ会社厳選10社をご紹介します!
それぞれの特徴やラインナップに関しても詳しく調査しましたので、こちらも見てみてくださいね。
\要チェック/
高級腕時計レンタルサービスの
おすすめランキングはこちら
カリトケ(KARITOKE)の会社概要
最後に、カリトケの会社情報を記載いたします。カリトケをはじめとして今やネットで何でもできる時代。
クリックひとつで色々な商品が届きとても便利です。ですが、相手の顔の見えないネットショッピングにはリスクが伴うこともあります。
会社情報がきちんと開示されているかどうかは信頼できる会社か判断できるよい材料でしょう。
会社名 | ななし株式会社 |
住所 | 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎5-6-2 北梅田大宮ビル7F |
電話番号 | 06-6136-6490 |
受付時間 | 10:00-19:00 (平日のみ) |
メールアドレス | https://karitoke.jp/inquiry |
サイトURL | https://karitoke.jp/ |
まとめ
4タイプのプランごとにさまざまなグレードの腕時計をレンタルできるカリトケ。
レンタル料金は基本的に月額料金のみです。
送料やサイズ交換、月ごとの腕時計の交換費用、キズや故障の保証のサービスも含まれた月額料金。
なので、一部例外を除き通常使用している場合は追加費用を請求される心配がありません。
憧れの高級時計をリーズナブルに着用できる新サービス、カリトケ。
これまでならかなり思い切って高い金額を出して購入しなければならなかったハイブランドも気軽に手にすることができます。
公式サイトにずらりと並ぶ腕時計を見ているだけでも楽しくなってくるほどの豊富なラインナップも魅力的。
初回50%オフキャンペーンも実施していますから、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。