KARITOKE(カリトケ)はデビットカード利用不可?腕時計レンタル月額料金の支払い方法

「腕時計レンタルに興味がある、一度やってみたい…」

そう思っていても、支払方法がわからずになんとなく始められずにいませんか?

月額制腕時計レンタルサービス「カリトケ」を、デビットカードでも利用できるかどうか気になる方もいると思いますが、現時点で対応している支払い方法は、クレジットカードのみ。現金も使えません。

カリトケで利用できる支払方法や、お得な使い方についてもご紹介していきます!

 

\初回50%OFFキャンペーン中!/

 

 

 

【結論】KARITOKE(カリトケ)はデビットカードは対応していない

腕時計レンタルサービス「カリトケ」は、残念ながらデビットカード支払いに対応していないようです。

現時点での支払い方法についてまとめました。

支払い方法はクレジットカード決済のみ

カリトケは、現在ではクレジットカードがないと利用できません

デビットカード・プリペイドカード・現金はNGとなっています。

今クレジットカードを持っていない方でカリトケに申し込みたい場合には、新たにクレジットカードを取得するしか利用方法がないのが現状です。

カリトケの支払いに使用できるクレジットカード会社は以下の通りです。

  • VISA
  • Master Card
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club

いずれも大手のクレジットカード会社ばかりなので、カリトケの支払いに対応できるカードの対象枚数は多いです。

カードを作成する際には、年会費がどのくらいかかるか、ポイントは貯まるか、特典や優待は受けられるか、ほかに受けられるお得なサービスはないかを要チェック。

そして審査の基準がゆるいか厳しいかをチェックして、ご自身の生活に合っているクレジットカード会社に審査を申し込むことをオススメします。

VISA、Master Card、JCBは年会費無料で作成できるクレジットカードも多いですが、AMERICAN EXPRESSやDiners Clubはやや高級なカード。

なので、審査が多少厳しかったり、ほかのカードよりも年会費が多くかかったりすることもあります。

 

KARITOKE(カリトケ)でデビットカードが利用できない理由

カリトケでは、なぜクレジットカードのみが対象で、デビットカードは利用することができないのでしょうか?

 

そもそもデビットカードの仕組みとは?

デビットカードとは、利用すると、カードに紐づいている銀行口座から即時にお金が引き落とされるカードです。

銀行キャッシュカードにデビットカード機能がついているものや、日本国内だけでなく国際的にも利用できるタイプのデビットカードもあります。

 

デビットカードのメリット

デビットカードはとにかく使いすぎることがないのが安心!キャッシュレスなのに「おサイフの感覚に近いカード」だと言えるでしょう。

 

利用限度額=銀行口座の残高なので、お金の使いすぎを防げる!

これが最も大きなメリットと言えるのではないでしょうか。

クレジットカードは、月に1回、銀行口座残高に関係なく、1ヶ月の利用金額をまとめて支払うルールです。

一方、デビットカード利用した金額が銀行口座からすぐ引き落とされる仕組みなので、おのずと利用できる金額が限定されるのです。

今あるお金の金額以上には支払えません。

また口座残高とは別に、利用可能額を設定することもできるため、未成年者に持たせるカードとしても人気なのです。

入っている金額以上には支払えない、という感覚は、「おサイフ」のイメージに最も近いのではないでしょうか?

 

銀行から現金を引き出す必要がない

これはクレジットカードとも同じメリットですが、銀行やATMからわざわざ現金を引き出す必要がありません

デビットカード一枚持っていれば、店頭ですぐ支払いに使用することができます。

 

カードにお金をチャージする必要がない

現在持っているお金の中で使用できるカードといえば、プリペイドカードもあります。

しかし、プリペイドカードは、事前にカード本体に現金をチャージしておく必要があるため、工程がひとつ増えてしまうのがやや面倒なところです。

それに比べて、デビットカードは現金をチャージする必要がなくクレジットカードのようにそのまま使えてしまうのが便利な点だといえるでしょう。

 

支払い回数が一括払いのみ

デビットカードの支払い回数は、一括払いのみです。

機能が制限されていることによって、無駄にローンを組んでしまったり、回数を分けすぎて手数料が多くかかってしまうことを防げるメリットもあります。

 

デビットカードのデメリット

では、デビットカードのデメリットは何でしょうか?

 

デビットカードには審査が不要

デビットカードには審査が必要ありません。銀行に口座があれば誰でも作ることができます。

とても便利で誰でもアクセスできることが利点ですが、その反面「誰でも作れてしまう」という意味ももつため、信用を証明できるカードではありません

一方、クレジットカードにはそれぞれの基準で審査があるため、クレジットカードを持っているというだけで一定の信用や、支払い能力が証明できます。それに伴い、利用できるサービスの幅も広がってきます。

カリトケは高級ブランド腕時計のレンタルサービスなので、一定の信用を測る手段として、クレジットカード払いにのみ対応しているのだと考えられます。

 

KARITOKE(カリトケ)でクレジットカードを使用する際の注意点

カリトケで全てのクレジットカードが使用できるわけではありません。注意点を説明します!

 

決済は本人名義のクレジットカードのみ

カリトケに限らず、基本的にクレジットカードは本人名義のみ使用可能です。

例外として、主婦・主夫の方は、配偶者の方の了承を得ている場合のみ、配偶者のカードでもご利用可能になります。

 

初回の商品発送時に決済される

翌月以降は、初回決済日の応当日に決済されます。

例えば、初回の決済日が4月10日の場合、翌月以降の決済日は毎月10日になる、ということですね。

初回発送4/10
翌月決済日5/10
翌々月決済日6/10

 

決済日が分からなくなった場合には、マイページから確認できます

なお、銀行口座からの引き落とし日は、クレジットカード会社によって異なりますので注意してください。

 

▼マイページは公式サイトから▼
カリトケ

 

 

KARITOKE(カリトケ)の月額料金プランやシステムについて

  • カリトケにどんなプランがあるの?
  • 費用はどのくらいかかる?
  • どんなシステムなの?

こんな疑問にお答えします。

 

腕時計ブランドのグレードによる4つのプラン

カリトケには、以下4つの月額プランがあります。

  • casual plan(カジュアルプラン)
  • standard plan(スタンダードプラン)
  • premium plan(プレミアムプラン)
  • executive plan(エグゼクティブプラン)

プランごとに、レンタルできる時計ブランドのグレードが高級になっていきます。

高額なプランに申し込まないと、いいブランドの時計は使えないのかと思いきや、最低額のカジュアルプランでも、憧れの高級ブランドがしっかりラインナップしています!

各プランごとにどのブランドに対応しているのかもまとめているので、チェックしてみてください。

 

casual plan(カジュアルプラン)

こちらが一番安価なプランです。

casual plan(カジュアルプラン)の月額料金

3,980円(税抜)

casual plan(カジュアルプラン)のラインナップ

  • GUCCI(グッチ)
  • HAMILTON(ハミルトン)
  • EDOX
  • OTHERS
  • HERMES(エルメス)
  • GaGaMILANO
  • OMEGA
  • BVLGARI(ブルガリ)
  • Apple Watch
  • TAG HEUER(タグホイヤー)
  • LONGINES

人気の有名ファッションブランドやアンティークなブランド腕時計を中心としたラインナップ。

casual plan(カジュアルプラン)のおすすめの人

  • おしゃれ好きな大学生
  • 時計デビューしたい若手社員
  • 高級ブランド時計初心者

いろいろな腕時計を試してみたいけど、購入する予算はない。
ファッションに合わせて腕時計を変えてみたい。
高級腕時計に憧れがあるけど、予算はない。
同僚や取引先に、キチンとした印象を与えたい。

こんな方におすすめです。利用料金は控えめ価格なのに、誰もが聞いたことのある憧れの高級ブランド腕時計を豊富にお試しすることができます!

ゆくゆくは、お気に入りの腕時計を購入したい…そう思っている方も、しっかりといろいろなブランドを試着することができます。

 

standard plan(スタンダードプラン)

2番目に安いプランです。レンタルできるブランドの幅が少し広がります。

standard plan(スタンダードプラン)の月額料金

6,800円(税抜)

standard plan(スタンダードプラン)のラインナップ

  • GUCCI
  • Grand Seiko
  • LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)
  • HAMILTON
  • IWC
  • BREITLING
  • Cartier(カルティエ)
  • ZENITH
  • EDOX
  • OTHERS
  • HERMES
  • GaGaMILANO
  • OMEGA
  • BVLGARI
  • Apple Watch
  • TAG HEUER(タグホイヤー)
  • LONGINES

気軽に機械式ブランド腕時計を楽しむことができる定番の商品のラインナップ

standard plan(スタンダードプラン)のおすすめの人

  • ちょっとしたパーティに身に付けたい人
  • とっておきのデートを演出したい人
  • 商社や広告代理店の中堅レベル社員

GucciやGrand Seikoなど、身につけているだけで「やるじゃん…」と思われてしまうような高級ブランドがラインナップ。

普段使いの腕時計に加えて、ちょっとしたハレの機会に向けて小物をグレードアップしたい!という方にもおすすめです。

また、人と会うことの多い中堅レベル社員の「腕時計を定期的に変えたい」というニーズに応えるためにちょうどいい価格とブランド感でしょう。

 

premium plan(プレミアムプラン)

利用料が5桁に突入するプランです。

premium plan(プレミアムプラン)の月額料金

9,800円(税抜)

premium plan(プレミアムプラン)のラインナップ

  • ROLEX(ロレックス)
  • CHANEL(シャネル)
  • FRANCK MULLER(フランクミュラー)
  • GUCCI
  • Grand Seiko
  • LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)
  • IWC
  • BREITLING
  • Cartier(カルティエ)
  • ZENITH
  • OTHERS
  • HERMES
  • OMEGA
  • BVLGARI
  • TAG HEUER(タグホイヤー)など

ブランド腕時計の中でもグレードが高く腕時計を身に着ける満足感・高揚感をより楽しめる商品のラインナップ。

ここから、腕時計好きなら一度は身に付けてみたい「ロレックス」がレンタル対象に!

あのロレックスが、何十種類も試せるようになっており、カタログを眺めているだけでもウットリしてくるのがこのグレードです。

 

premium plan(プレミアムプラン)のおすすめの人

  • とにかくロレックスの時計を使ってみたい人
  • 威厳を演出したい管理職社員、役員
  • 取引先の営業に勝負時計を身に付けていきたい人
  • 今すぐにお金持ち感を演出したい人

このプランからロレックスが対象になる、ということが大きな特徴といえます。

腕時計好きではなくとも、「経験として一度はロレックスを身につけてみたい」という方は多いのではないでしょうか。そんな好奇心にもしっかり応えてくれるプランだと言えるでしょう。

また、同じくこのプランから追加になるフランクミュラーは、男性だけでなく女性人気も高い腕時計です。

ほかのプランはちょっと男性っぽい感じのデザインが多い…と感じている女性ユーザーにもおすすめです。

 

executive plan(エグゼクティブプラン)

利用料はかなり高いですが、「一度は着けてみたかった…!」そんな時計と生活できる夢のプランです。

executive plan(エグゼクティブプラン)の月額料金

19,800円(税抜)

executive plan(エグゼクティブプラン)のラインナップ

  • JAEGAE LECO ULTRA
  • HUBLOT
  • PANERAI
  • AUDEMARS PIGUET
  • BREGUET
  • ROLEX(ロレックス)
  • CHANEL(シャネル)
  • FRANCK MULLER(フランクミュラー)
  • GUCCI
  • Grand Seiko
  • LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)
  • IWC
  • BREITLING
  • Cartier(カルティエ)
  • ZENITH
  • OMEGA
  • TAG HEUER(タグホイヤー)など

「こんな腕時計をつけてるなんて、この人は何者?!」そう思わせてしまうような、第一級のブランド時計ばかりがラインナップされているのがこのコース。

executive plan(エグゼクティブプラン)のおすすめの人

  • セレブ気分を味わいたい人
  • 超高級腕時計を身に付けてみたい人
  • 最高の高級感を演出したい機会がある人
  • 経営者、社長

予算に余裕があり、とにかくいろいろな高級腕時計を試してみたい人や、どうせレンタルするなら最高級グレードの腕時計にしてみたい!と思っている人におすすめです。

また、普段のファッションはシンプルだけど、腕時計を最上級グレードにして、洗練されたセレブ感を演出したい人にとってもうってつけのプランだと言えるでしょう。

 

\公式サイトからの利用がお得/
カリトケ

 

気になる追加料金の請求について

カリトケに追加料金はありません。基本的には、商品に傷をつけてしまった場合の保証なども月額料金に含まれています

しかし、例外もございますので、詳しくはカリトケの料金詳細に関するページをご確認ください。

 

カリトケの料金の詳細
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼

カリトケにかかる利用料金やおすすめプランは?腕時計レンタルの利用レビュー

2020.03.05

 

 

KARITOKR(カリトケ)でのレンタル方法・使い方をレビュー

カリトケを実際に使ってみる場合のレンタル方法や使い方については、こちらの記事をご参照ください!

 

\要チェック/
カリトケについての詳細の記事はこちら

KARITOKE(カリトケ)で腕時計レンタルしたレビュー!口コミ評判・料金まとめ

2020.03.05

 

KARITOKE(カリトケ)を利用した人の口コミから評価を調査

実際にカリトケを利用した人の口コミを調査してみました!

 

リアルな評価をアンケート調査

友人の結婚式で、来場者の方々が高貴な方々だったので、友人のことを考えてなかなか買うには高いけど素敵なデザインの腕時計をお借りできたらと思い利用をさせていただきました。
素敵な時計をいくつか借りることができて助かりました。

39歳 女性

比較的リーズナブルな価格で、色々な腕時計をつけることができる点は良かったと思う。自分では決して買わないブランドなど、試しでつけることができるのも魅力だった。キズ保証もあるため、そこまで気にせず、普段使いできる点も良かった。

34歳 男性

 

カリトケを利用して悪かった点についてですが、個人的には本当に悪かったなと思った点はありませんでした、なぜなら故意に汚したとか傷を付けたという事以外の汚れや多少の薄い傷程度なら修理代金等を取られる事もありませんでしたし、何よりも利用勝手が非常に良かったので一切不満点はありませんでした、逆にオシャレが楽しくなった程です。

41歳 男性

電話でお問い合わせをした際に従業員の方の接客態度が良好だったので良かったし接客を行っている私も見習わないといけないと思いました。高級時計を沢山置いていたので良かったし次回時計をレンタルする時も使用したいと思いました。

28歳 女性

 

口コミまとめ

  • 毎月ちがうブランドの腕時計を着けられるのが楽しい!
  • カタログを眺めているだけで飽きない
  • 腕時計を買うほどではないと考えている人には便利!
  • 一万円前後でブランド時計がいろいろ試せるのはオトクだ
  • 安いプランでも、普段使わないブランドを利用できて十分楽しめる

憧れの高級時計、簡単に変えるものではないからこそ、試着してしっかり選びたいですよね。

カリトケなら、リーズナブルにいろいろな高級ブランド時計を試せるので、まさに「いろいろ試したい」というニーズに応えてくれるサービスなのではないでしょうか。

 

KARITOKE(カリトケ)をお得に利用するポイント

カリトケをもっとお得に利用するためのポイントです!

 

初月は50%オフになるキャンペーン

なんと!初月は半額になる大盤振る舞いのキャンペーンを実施中です。

どうせ半額になるのなら、初月のみ、最高価格のエグゼクティブプラン(executive plan)を選択するのもおすすめです。

月額たった1万円で、一流の最高級腕時計をたっぷりと味わう経験をしておくのがコスパ最強です!

なかなか他の人が経験できないような話のネタにもなりますよね。

 

エポスカードの登録で更に10%オフ

エポスカードの登録をすることで、10%オフで利用できます。

エポスカードはそのほかにも、お得ポイントがたくさんあります。

  • マルイでのお買い物がいつでもポイント2倍
  • スターバックスカードへのオンラインチャージでポイント2倍
  • SHIDAXで、ルーム料金が一般価格より30%オフ
  • イオンシネマチケットを事前購入すると割引適用
  • 審査が簡単な流通系カードで、作りやすい
  • 年会費永年無料

 

KARITOKE(カリトケ)利用時にエポスカードを登録する特典

  • 初月利用料が50%OFF
  • 翌月利用料が30%OFF
  • 翌々月利用料が10%OFF

上記相応のポイントを贈呈されるので、お得です!

 

KARITOKE(カリトケ)利用中でもエポスカード登録するとお得

  • 登録翌月の利用料が10%OFFに!

もうカリトケに登録しちゃったから遅い…なんてことはありません!エポスカードならポイントも貯まり、ポイント利用もできるのでお得になります。今から作っても断然お得です。

 

KARITOKE(カリトケ)会社概要

会社名ななし株式会社
webサイトhttps://774.co.jp/
連絡先https://karitoke.jp/inquiry
所在地〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎5-6-2
北梅田大宮ビル7F
代表取締役小山 力也

 

KARITOKE(カリトケ)のよくあるご質問Q&A

よくある質問をまとめました!

 

保険はあるの?キズや汚れの保証はしてくれる?

通常使用で生じるキズ・汚れ・故障・破損での修理代の負担はなし。保証は月額に含まれているので安心です。

しかし、盗難や紛失の場合は実費が必要な場合も

カリトケ利用中の盗難・紛失について
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼

カリトケ(KARITOKE)の腕時計を紛失したり壊したら賠償?

2020.03.06

 

試着できる丸井(マルイ)店舗はどこ?

試着したい場合は東京や大阪の店舗で出来ます

3店舗どこでも常時60本以上の腕時計を用意しており、専門スタッフが時計選びをサポートしてくれます!

 

KARITOKE STORE 新宿マルイ本館

2020年3月13日(金)にグランドオープンした新店舗、新宿マルイ本館ショップにも注目!

店舗名KARITOKE STORE 新宿マルイ本館
住所〒160-0022
東京都新宿区新宿 3-30-13
新宿マルイ本館8階
「バッグ&雑貨」売り場内
電話番号03-6757-3570
営業時間11時~21時
(日・祝は11時~20時半)
*受付終了時間は営業時間の30分前
※3/17追記

KARITOKE STORE 有楽町マルイ

店舗名KARITOKE STORE 有楽町マルイ
住所〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-7-1
有楽町マルイ7階
「メンズバッグ・シューズ」売り場内
電話番号03-3212-0101
営業時間11時~21時
(日・祝は10時半~20時半)
※営業時間30分前に受付終了

有楽町マルイ店の詳細
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼

カリトケマルイ有楽町店舗で試着利用!月額で腕時計レンタルできておすすめ

2020.03.11

 

KARITOKE STORE なんばマルイ

店舗名KARITOKE STORE なんばマルイ
住所〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波3-8-9
なんばマルイ6階
「メンズバッグ・シューズ」売り場内
電話番号06-6634-0101
営業時間11時~20時半
(日・祝は11時~20時)
※営業時間30分前に受付終了)

なんばマルイ店の詳細
▼ こちらの記事をご覧下さい。 ▼

カリトケ実店舗の大阪マルイなんば店を調査!月額ブランド腕時計レンタル

2020.03.13

 

まとめ

カリトケを利用するなら支払いはクレジットカードのみ

利用できるクレジットカードは数種類ありますが、初月同時にエポスカードを登録するとトータル60%もオフなので断然お得です!

かなりリーズナブルに憧れの高級腕時計ブランドを着けられるサービスなので、お得な初回キャンペーンからぜひ一度はお試しを!